ヒップシート
子育て期(生後5~9ヶ月)の相談
Q3496:ヒップシート
9ヶ月、9キロの子がいます。
今までナップナップのコンパクトを使ってたのですが、新しく抱っこ紐を買い足そうと思ってます。
メッシュ素材等涼しいもの
前向き抱っこができるもの
を条件に探していて、いまヒップシートキャリアが気になってます。
ウエストポーチ型で赤ちゃんを座らせて抱っこするタイプなので、抱っこが楽そうだなと思うのです…が、かなりかさばりそうなので、決めかねています。
実際使われている方、使い勝手はどうですか?
普段お出かけの時はベビーカーと抱っこ紐、両方持って出かけ、電車など異動は抱っこ紐、現地に着いたらベビーカー、などの使い方をしています。
また、息子が喜びそうなので前向き抱っこは個人的にはマスト条件なのですが、実際どうでしょうか?前向きと対面どちらで抱っこされることが多いですか?
なかなか試着に出かけられないため、ネットで購入したいと思っています。
エルゴを使ってる方が多いですが、私が小柄なせいか、以前試着してみると合わなかったので、エルゴ以外で考えてます。
アドバイスやお勧めなどあれば教えていただけると嬉しいです。 2018-06-03 01:28

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!