ベビカムトップ
>
子育て期(生後5~9ヶ月)
> 産後8ヶ月半、突然の鈍痛

産後8ヶ月半、突然の鈍痛

子育て期(生後5~9ヶ月)の相談

Q3447:産後8ヶ月半、突然の鈍痛

産後8ヶ月半が経ち、まだ生理は再開してないのですが、先日ひどい生理痛のような、強い痛みがありました。 生理痛のような、陣痛中のような、膣が広がるというか、、表現が難しいのですが、肛門、膣あたりに圧力を感じるような、鈍痛でした。腰回り、子宮?卵巣?あたりも痛みがありました。 痛みがあったのは、1日だけ、それも昼間は「なんか痛いなぁ」程度で、激しく痛かったのは夜だけでした。 翌日には落ち着いてましたが、その痛みがあった日を境に、尿もれをしやすくなってしまいました。。 出産自体は大きなトラブルもなく、自然分娩で、産後も順調に回復していて、こんなに強く痛みを感じたのは産後初めてのような気がします。 生理が再開するのかな…とも思いましたが、その痛み以降、特に生理になる様子もなく。 痛みも全くなくなったわけではなく、未だに、違和感を感じる程度の軽い痛みが続いてます。 産後同じような経験された方はいらっしゃいますか?また、生理が再開するときはどんな感じでしたか? 2018-05-17 12:32
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome