孫大好きな義母
子育て期(生後5~9ヶ月)の相談
Q3444:孫大好きな義母
特に息子(3才)が大好きな義母にうんざりしてます。
息子を〇〇たん♡と呼んだ時には気持ち悪くて鳥肌が立ちました。
1度間違って息子が義母をママと呼んだ時には「あらー私をママだと思っちゃってー」とドヤ顔。「〇〇ちゃん(息子)はうちに来ると私が居ないと騒いでトイレにも行けなくて大変なの(私が見てる限り騒いでる様子はないです)」等々、息子にとってばぁばが1番!というアピールが凄いんです。
娘が産まれてからは「これからは〇〇ちゃん(娘)がうちに来て〇〇ちゃん(息子)は来れないかなー」と娘をだしにヤキモチを妬かせようとしたり(妬きませんでしたが)。お店でも息子が喜ぶなら周りの目は気にせず平気で走ったり騒いだり。
息子が遊びに行くと毎回ガチャガチャを用意していて「〇〇ちゃんの為に用意しておいたよ」、「また用意しておくからね」と物で釣る。息子は「ばぁばんとこ行っていい?何か用意してるかもよ♪」と完全に釣られてます。息子がばぁばを好きなのはしょうがないですが、ばぁばが張り合ってくる事ややり方が不愉快でストレスです。敷地内同居で逃げられないし、いつまで続くのかどう対処していいのか困ってます。 2018-05-13 23:08

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!