卒乳後の生理について
妊活・妊娠前の相談
Q3416:卒乳後の生理について
1歳1ヶ月の娘がいます。
3月末に完母を卒乳できました。
産後生理再開は9ヶ月でした。
12月から2月まで順調に周期も変わらず来てました。
ただ、3月の卒乳したころに生理が来なくて、4月8日から13日まで出血がありました。
いつも3日くらいで終わるので 13日病院で診ていただいたら、過多月経ですね、でも子宮はきれいですし 排卵するでしょうと言われて 経過観察なりました。
今月中、生理来なかったら病院行くべきですか?
また長引く場合もあるんでしょうか??
卒乳もできたので妊活したいと思い、妊娠確率は低いでしょうけど4月は1日、8日、21日、22日、29日と性行為しました。
基礎体温は正確なの測れないのでしてません。
2018-05-01 07:48

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!