ベビカムトップ
>
子育て期(生後0~4ヶ月)
> 1日のほどんど機嫌が悪い

1日のほどんど機嫌が悪い

子育て期(生後0~4ヶ月)の相談

Q3403:1日のほどんど機嫌が悪い

はじめまして!もうすぐ4ヶ月になる娘の事なのですが1日のほとんど機嫌が悪く、ぐずっているか泣いてばかりです。夜もなかなか寝てくれず寝るのは朝方。でもお昼に沢山寝る訳でもなく、少しの物音で目を覚ましては泣きます。天気がいい時は抱っこ紐やベビーカーで散歩に出かけたり買い物に行ったりしているのですが、ぐずってしまうのでゆっくり散歩や買い物もできません。上にも1人5歳の娘がいるのですがとっても活発な娘で妹が寝てるからちょっとだけ静かにしてね〜と言っているのですが静かにできず、また妹を可愛がっているのでちょっかいをかけにいったりと、お昼寝をやっとしてくれてもすぐ起きて泣き出してしまいます。もう毎日、洗濯も料理も掃除もままならずです。全部後回しにしようと思うのですが やはり上の子がいるのでご飯などは後回しにできないので、色々試してみてはいるのですが、バウンサーは嫌い。おんぶをしても泣く。少しの間なら放っておこうと思い放っておくと泣き疲れて寝る事もなくこの世の終わりの様に泣きます。4ヶ月の赤ちゃんはこんなに泣くものなのでしょうか。また何かいい方法はないでしょうか。 2018-04-27 15:28
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome