幼稚園か保育園か

子育て期(生後3歳~)の相談

Q3292:幼稚園か保育園か

3歳児ですが、新設される保育園への入園が決定。ただ第一希望でなく自宅から離れていいたり、いまいち園の方針にはピンときていません。不安も期待もありますが環境は良いようには思います。 しかし我が子的には歩いて5分の幼稚園に園庭開放など参加していたこともあり、先生にも名前を覚えてもらえているなど子どもながらに安心感があるのか、新しい保育園に行くの楽しみね〜などと言うと、〇〇幼稚園がいい!と頑なに言います。近所なので毎日前を通るたびここに通う!と。 数ヶ月この繰り返しで、昨日ついに〇〇幼稚園に通うにはどうしたらいいの? と言われてしまいました。。 働きながらでもなんとかなるかなーと思いつつ、延長料金が高め。またその幼稚園が少し特殊。かなりの小規模でアットホームな雰囲気。イベントなどは率先して関わりたい方がお手伝いするので心配ないとは言われましたが、やはり保育園よりは負担も増えます。 私自身もその園に通う我が子の方が想像しやすく、出来ることならとは思いますが、子どもの気持ちを汲んで何とか頑張るか、親の都合に合わせるか悩んでおります。 2018-03-07 10:58
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome