ベビカムトップ
>
子育て期(生後0~4ヶ月)
> 産後の排尿痛(細菌感染ではない)

産後の排尿痛(細菌感染ではない)

子育て期(生後0~4ヶ月)の相談

Q3287:産後の排尿痛(細菌感染ではない)

産後2ヶ月の新米ママです。 産後2週間頃から排尿痛がなおりません。 産婦人科と泌尿器科に行きましたが尿検査や血液検査で異常はありませんでした。 産後まもないので、まだ様子をみてみることになりましたが、このまま治る日がくるのだろうかと不安です。 インターネットで調べても、産後の細菌性の膀胱炎のことは情報はありましたが、私のような細菌性以外で排尿痛があった方の情報がありません。同じような症状があった方いらっしゃいますか? どれくらいで治りましたでしょうか? 尿を出す時も痛いのですが、尿を出し終わったあとに、筋肉が収縮するような 陰部がキューーっとした痛みがあります。 (会陰切開のあとも、つっぱった感じがあって痛いです。傷は治ってると先生には言われました。) よろしくお願いします。 2018-03-06 20:30
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome