扁桃腺の腫れと痛みをとるには
妊娠初期(1~4ヶ月)の相談
Q3184:扁桃腺の腫れと痛みをとるには
お世話になります。
明日で妊娠6週になります。
昨日から扁桃腺が腫れてしまい、痛みがあります。
また熱はないのですが寒気もあり、悪化する前にどうにかしたいのですが、時期が時期だけに薬の服用をできるだけ控えたいと思っています。
産婦人科と薬局に相談し、ひとまず以前処方されたうがい薬と葛根湯で様子を見ることにしました。
熱が出たり悪化したら病院へ行きますが、その他に扁桃腺の腫れと痛みをとるには何かいい方法はありませんでしょうか。
ツボや喉にいい食材など、民間療法でもいいのでなんでも教えてください!
龍角散ダイレクトを舐める、マスクをする、首にバンダナを巻いて喉を温める、洗濯物を室内干しして加湿する…はやっています。 2018-01-26 12:49

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!