自然流産後の生理の血量は少ない?
妊活・妊娠前の相談
Q3165:自然流産後の生理の血量は少ない?
流産経験者の方お願いします
妊娠5週辺りから微量な出血と腰痛腹痛が毎日ありました
12月9日 胎嚢が小さいが心拍確認
16日 心拍停止確認。徐々に出血の量が増え、便器が真っ赤になる程。
19日 再度診察。子宮内は既に空っぽ。
子宮に残ってる少量の血を除く為に子宮収縮剤を5日間服用→出血と痛みが無くなる
27日 生理の準備が始まっていると内診で言われる
1月1日~3日 固めのおりものが目立つ
10日 少量の茶色い出血。生理が始まったと思う
11日 同じくおりものシートで足りる量
12日 赤っぽい血が混ざり、少し量が増えてナプキン使用
13日 11日と同じ状態に
14日 前日と同じ程度で生理終わる
※いつも生理は25日周期、期間は8日間程で、最初と最後の3日くらいはおりものシートで十分な量でした
------------------------------
妊娠は3度目ですが流産は初めてで、最初の生理はこんなものなのでしょうか?最後の内診で「生理を2~3回見送って妊活再開と言う医者も多いが関係ない。すぐ妊娠しても大丈夫」と女医さんに言われました。すぐ妊娠した方いらっしゃいますか? 2018-01-18 17:34

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!