再石灰化

子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)の相談

Q3062:再石灰化

先日、歯石かな?との相談させていただきました者です。 前歯が小さく穴が空いている様に思います。茶色がかっています。 歯石だと思い小児歯科に罹りましたところ、先生が 「あ~、これは歯石でなく脱灰です。歯磨きすれば治ります」 と言われました。 それだけで帰らせられそうになったので、慌てて申し出たらやっとフッ素を塗ってもらえました。 それからは、夕食後1回だった歯磨きを朝夕2回 フッ素入りの歯磨き粉を付けて嫌がる子供を押さえてやっています。 食後の麦茶やフッ素スプレーも使用しています。 まだ1歳なったばかりの息子。 果たして先生の言うように、再石灰化はするのでしょうか。。。 あれから2週間経ちますが、一向に変化はみられません。 セカンドオピニオンをした方が良いのでしょうか。 それとも信じてこのままで良いのでしょうか。 2017-12-07 20:47
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome