抱っこ紐はいつまで

子育て期(生後5~9ヶ月)の相談

Q2817:抱っこ紐はいつまで

こんにちは。 現在、生後8ヶ月、体重7.7キロの赤ちゃんを育てています。 雨の日や公共機関が混雑した時間帯は抱っこ紐を使用、その他はベビーカーを使用しているのですが、早くも抱っこ紐がかなり辛くなってきました。 体重は勿論ですが、それ以上に、抱っこ紐の中で全く大人しくしてくれないため、 眠りにつくまではいつも四苦八苦しながら抱っこ紐を使用しています。 皆さんは抱っこ紐をいつまで使用していましたか? また、抱っこ紐の中で大人しくしてくれず、周囲の人やモノを触ったり引っ張ったりするときはどのように赤ちゃんを制していましたか。 良かったら教えてください。宜しくお願いします。 2017-09-07 13:05
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome