ベビカムトップ
>
子育て期(生後0~4ヶ月)
> 生後3ヶ月の体重が増えない

生後3ヶ月の体重が増えない

子育て期(生後0~4ヶ月)の相談

Q2734:生後3ヶ月の体重が増えない

現在、生後3ヶ月(約2週間後には4ヶ月)になる息子がいます。 新生児から現在まで母乳のみで育っています。 母乳にこだわりはないのですが体重増加もしていて問題なかったので母乳のみです。 新生児から生後3ヶ月までは1ヶ月で1000g増えて2倍の体重になったのですが現在はそこから中々体重が増えません。 6100g~6200gくらいをいったりきたりです。 最近の変化は、片方10分以上飲んでいましたが今は日中良くてトータル10分悪いと3分とかで飲む時間が減りました。 飲むのが上手になったのかな?とも思ったのですが飲んだ後のおっぱいにはまだまだ残ってる感じがあります。 満腹中枢が発達したのか、あまり飲まないときもぐずらずにご機嫌です。 無理に飲ませようとするとぐずるため飲ませることができません。 哺乳瓶も拒否なのでミルクも飲んでくれません。 おしっこもうんち(2日に1回くらい)はちゃんとでてます。 飲む時間が減っていても体重が増えてるなら気にしないのですが、体重増加しないため心配です。 このまま様子見でいいのでしょうか? アドバイスありましたらお願いいたします。 2017-08-03 22:03
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome