息子がマイコプラズマ肺炎にかかりました。
子育て期(生後3歳~)の相談
Q2724:息子がマイコプラズマ肺炎にかかりました。
咳がなく、熱が上がったり下がったりしているので病院へ行ったのですが、近隣の小学校でマイコプラズマが流行っているらしいですね、と余談のつもりだったのですが、検査をしてくれて陽性…ものすごく薄い陽性でした。
上の子は幼稚園に行っても良い、との事だったので連れて行きました。
ただ息子が長く休んでいる、と知って連絡をくれたママさんには、「マイコプラズマになっちゃったんだけど、全然ひどくなくて元気過ぎだよ~」と普通にお返事しました…が!!
もしかして余計な事を言ったのではないかと心配になりました。
・上の子が通っている
・兄弟がマイコプラズマ
このような状況なら休ませて欲しいと思うものでしょうか…。
言い訳のように「病院の先生が行っても良いって言ってくれて~」なんて付け加えたりもしましたが、やっぱり気になりますか?
マイコプラズマって聞くとどう思いますか?
2017-07-29 22:01

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!