ヨーグルトを食べるとお腹がゆるくなる
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)の相談
Q2582:ヨーグルトを食べるとお腹がゆるくなる
※お食事中の方がいらっしゃったらすみません!
1歳4ヶ月の男の子がいます。
ヨーグルトを食べるとお腹がゆるめになります。
1日2回(たまに1回または3回)のうんちのペース(夕方出そうなところを昼に出るなど)が少し早まる気もします。
とはいっても、下痢をするわけではなく、本当に「少し柔らかいかな」という感じです。
そして匂いはヨーグルトっぽ酸っぱいにおいがします。
これは、どのお子さんでも同じなのでしょうか。
ヨーグルトが体に合わないのかなと思って、あげたりあげなかったりなのですが、カルシウムのためにできればあげたいのです。
牛乳はまだ与えていませんので、飲んだらどうなるかは不明ですが、チーズは少量与えたところ特に変化なしだったように思います。
嘔吐等体調不良な様子も見られません。
与え続けてよいのでしょうか。
2017-06-22 18:56

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!