絵本の大切さについて
子育て期(生後3歳~)の相談
Q2567:絵本の大切さについて
来月初めに、幼稚園の保護者会で絵本について勉強する事になりました。
私は役員会会長なので運営側。
勉強会の勉強をしているのですが、ちょっと緊張しています(笑)
子どもさんの目線で見てお気に入りの絵本はありますか?
・きんぎょが逃げた(3歳息子)
・日本昔話やグリム童話(5歳娘)
わが家はこれを紹介しますが、他にもおすすめ絵本を探して持って行きます。
自分の考えだけだと偏るので、知恵をお貸しくださいm(__)m
2017-06-17 10:46

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!