大丈夫かな?自分。と思う時はありますか?
子育て期(生後5~9ヶ月)の相談
Q2461:大丈夫かな?自分。と思う時はありますか?
私は中学時代から「天然」などと言われながら過ごして来ましたが、今朝は8ヶ月の息子の靴下を履いていました...((((;゚Д゚)))))))保育園では階段に取り付けてある、ガチャンと横に回して閉める鍵を自宅のを出して閉めようとしたり、お茶っ葉を急須に入れるはずが三角コーナーに入れていたり、授乳後の服を前は下ろしても横や後ろがめくれたまま過ごしていたり、マヌケ過ぎて怖いです。若年性痴呆症ともささやかれます、忙しいから仕方ないとも言われますが、あまりにヌケてるなぁと。冗談でやっている訳ではないです、むしろ「冗談の通じない生真面目な奴」で有名です。皆さんは普段、自分大丈夫かな?などと思うことはありますか? 2017-05-15 15:17

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!