入院予約 個室・大部屋(4床室)
妊娠後期(5~9ヶ月)の相談
Q2313:入院予約 個室・大部屋(4床室)
いつもお世話になっております。
来週、入院予約を致します(総合病院 母子同室)。
・個室予約→大部屋に変更(NG)
・大部屋予約→個室に変更(空きがあれば可能)
個人的には個室を希望しているのですが
個室料金で1日27,000円(税込)、最低でも合計162,000円(6泊)かかります。
私の性格上、大部屋は辛いと思うからできれば個室を選ばせてあげて欲しいと
母が主人に言ったそうで、主人は個室でも良いよと言ってくれております。
でも、私が妊娠を機に3月末で仕事を辞めてしまい、
いつ再就職できるか分からない状況で
すごいお金に余裕がある家庭ではないので16万は大金です。
6日間、我慢して大部屋にするか悩んでいます。
(大部屋予約、実際に大部屋で1泊して、無理なら個室希望を出してもいいかなと思ったりもしています。)
姉が昨日出産しましたが大部屋です(同病院で出産予定)。
特に問題無いと言っています。
個室が良いけどお金の面が気になりすごく悩んでいます。
皆様のご意見をいただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。 2017-03-14 11:32

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!