寝返り防止クッションとベッドガードの要否について
子育て期(生後0~4ヶ月)の相談
Q2273:寝返り防止クッションとベッドガードの要否について
こんにちは。
我が家には3月6日で生後3か月になる赤ちゃんがいるのですが、
最近ベットの上でゴロゴロと…どうやら寝返りの練習をし始めました。
少々早いな…と驚き感心しつつも、寝返りから戻れなくなり、
窒息してしまわないか、ベビーベッドの柵に頭や身体をぶつけて
ケガしてしまわないか…等、心配が尽きません。
そこで、皆さんに是非教えて頂きたいのですが、
窒息防止に寝返り防止クッション、
ケガ防止にベッドガード等は使用されていますか?
必要とあらばすぐにでも購入しようと考えているのですが、
インターネットで調べると、余計なものを置く方がよろしくない、
等の意見もあり…購入を躊躇してしまいました。
是非、使用された方に要否のご意見を伺いたいと思います。
また使用されなかった方につきましても、理由を教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。 2017-03-03 23:06

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!