同居育児で離婚危機
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)の相談
Q2248:同居育児で離婚危機
完全同居6年目で一歳四ヶ月の娘がいます。夫に頼まれて同居を承諾したのが間違いでした。
ある程度お金が貯まれば別居する約束でしたが、結局してもらえず同居が苦痛なら私だけ出ていけと良く言われます。実家両親は障害があり頼れません。
義両親は基本的にはとても良い人達です。中国から日本に来て25年になりますが、日本語が片言です。
ですが国民性なのか押しが強く、何かを断っても断っても勧められ、身なりや食品への衛生観念が低い事が苦痛でした。
そんな中で子供ができ、義両親と子供をなるべく関わらせたくないと思ってしまいます。ひどい嫁だなと自己嫌悪したり、夫に愚痴を言っては激怒されたり、育児にも疲れ(疲れるなら親に預けろとまた怒られ)挙げ句、夫にもう1人になりたいと言われました。
主人は中国の典型的な1人っ子。家では大いばりで、本人は家事も育児もやっているつもりです。
自分の親は優しく、私を娘と思っているのに心を開け、これから家族旅行に両親も連れて親孝行したい等、どんどん押してこられ、私が愚痴を言うなら離婚しても良いと言われ、毎日ふとした時に頭がぼーっとします。離婚って娘にはどうなんでしょう。 2017-02-26 12:01

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!