祖父母への誕生日プレゼント
子育て期(生後3歳~)の相談
Q1956:祖父母への誕生日プレゼント
祖父(私の父 結構近場)・祖母(旦那の母 同じ市内)がいます。
毎年誕生日には、似顔絵をプレゼントしています。
たまには、折り紙などの工作も渡しています。
父は冷蔵庫の前面ですが、貼って飾ってくれています。
でも義母は、渡しても一向に飾る気配が無いので、口では喜んでいるけれど本心が分かりません。
義母の近くには義妹の子供達(小・中)が住んでいます。
その子たちも娘と同じ頃には渡していたけれど、ちゃんと飾っていました。
実の子が産んだ孫だし、会う回数が多いからでしょうか。
普段の行動でも何かと差別を感じるので、渡す気が失せています。
祖父母へのプレゼントですが、皆さんのお子さんは、何を贈っていますか? 2016-11-30 11:01

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!