ベビカムトップ
>
妊活・妊娠前
> 2人目への夫の説得について

2人目への夫の説得について

妊活・妊娠前の相談

Q1858:2人目への夫の説得について

私は32歳、3歳の娘がいるフルタイム兼業主婦です。 1年ほど前から、2人目を希望しています。 しかし、夫が乗り気ではありません 夫婦関係はよく、夫は行為も好きだし私が望めばいつでもしますが、避妊してきます。(えげつない表現を使うと、外出しです)これが、とても辛いです。せっかくタイミングよく誘って頑張って気持ちよくさせた結果がこれじゃ、、、 半年前に1度泣いて訴えたのですが、その時の答えが ・子どもがほしくないとは言ってない ・仕事の部署を変えたところだから安定するまで待って ・年齢で焦っているようだけど、35過ぎて何が悪い? ・自分がもっと手伝える職業ならよいが、そうじゃないので私に負担がかかりすぎる ・高望みしすぎ。私は充分幸せだ。 私の負担が、というなら仕事をセーブすると言えば、後で後悔するからやめとけと。 高望みって何?4人も5人も欲しいとは言ってないのに。 総て、逃げのための言葉としか思えません。 それでもタイミングで誘い続けしてますが、やっぱり妊娠できません。 今朝、またリセットしました。 もう、行為自体嫌になりそうです。 なんとか夫を説得できる方法はないでしょうか? 2016-11-03 07:59
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome