お腹の張り、吐き戻し。1ヶ月
子育て期(生後0~4ヶ月)の相談
Q1738:お腹の張り、吐き戻し。1ヶ月
初めまして。1ヶ月になった女の子がいます。
母乳とミルク混合なんですが母乳は量が出ないのでほぼミルクです。
最近またミルクを飲んで寝てもすぐに起きるようになり泣いてばかりです。
1ヶ月検診でお腹が張っていてオナラがたくさんでるからゲップがうまく出ていないと言われました
前からゲップが出なくてよく吐いていたので最近はなるべく出すようにしてるんですが、1回では足らないみたいで結局吐いたり苦しがったりすぐ起きてしまいます。
お腹がパンパンなのにミルクを飲みたがるのであげていいのか分からず困ってます。
その吐き戻しで喉に詰まって?息が苦しそうになる事がたまにあってさっき今までにないくらいの顔をして苦しがっていて息が出来てなく、死んでしまうかと思いました…
たまたま見ている時だったからよかったけど目を離しているときや寝ている時になったらどうしようかと辛いです。ミルクでの窒息死が多いみたいなので寝るのも怖いです
同じような経験ある方いますか? 2016-09-23 21:05

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!