ベビカムトップ
>
妊活・妊娠前
> 実母のことが許せない

実母のことが許せない

妊活・妊娠前の相談

Q1705:実母のことが許せない

去年流産してしまい、1年経ちますがなかなか妊娠できません。生理が来る度に、流産後に実母に言われたことがフラッシュバックします。流産が確定して泣いていたら、「悲劇のヒロインになるな」と言われたり、妊娠したことを内緒にするように頼んだのに周りに言いふらしていて、実母の知り合いに「おめでとう」と言われる度に「流産して…」と説明しなきゃいけなかったり、流産後、しばらく入院していたのですがその姿を見て「なにそのみすぼらしい格好」と言ったり…。この前、全部実母にぶちまけたら「あ、悪気なかったのごめんね〜」で済まされてしまいました。1年も経ってるのに執念深いと思われるかもしれませんが、私は「悪気なかった」ではなく、「悪いことした」と自覚して謝ってほしいです。距離を置きたいのですが、近くに住んでるため向こうから家に来ます。私からは絶対に家に行ったり連絡しないようにしています。顔を見るたび、叫びだしたくなるほど嫌いになってしまいました。この気持ちはどうすればいいのでしょうか…。できれば、死んでしまった赤ちゃんに会いに行きたいくらいです。流産してから毎日毎日死にたいほど辛いです。 2016-09-14 18:22
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome