離乳食中のイスと離乳食作り方
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)の相談
Q1514:離乳食中のイスと離乳食作り方
こんにちは
11ヶ月の娘がいます
離乳食のときはプレイマットにイスに座らせて食べさそうとしますが脱走してイスからおりてハイハイしまくります
プレイマットに座らせて少し食べるとまたいなくなります
イスにしっかり座らせた方がよいのでしょうか?
あと私が作ったものはプイッとするのになぜかパンはばくばくたべます
メニューによりよく食べてくれるものもありますが、途中でねむくなりぐずりはじめるのは手作りの時のような気がします
1歳の離乳食教室で冷凍したら柔らかくなりすぎるから取り分けて毎日作るのが理想といわれてしまいました
しょうが焼きとぎょうざとか取り分けられないものもたくさんありますよね
朝はパン、昼はやきうどんやそうめん、夜はバランスのとれたもの
うーん、昼はパスタレンチンだからあげられないし、昼は一人だから簡単なものがよい
みなさんはどんな感じですか?
2016-07-23 06:13

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!