子供と別の布団で寝たい
子育て期(生後3歳~)の相談
Q1490:子供と別の布団で寝たい
来月、三人目出産予定の者です。
今現在、ダブルベッドに5才の娘(年長)と3才の息子(年少)の三人で寝ております。大きくなったお腹でダブルベッドは混雑し、気づくといつも娘が足元で私と垂直になって寝ています(^^;
見かねた旦那が子供二人の為に二段ベッドを購入してくれたのですが、喜んだのは初日の日中だけで夜は寄り付きもしません。
私自身もあまり強く子供たちに二段ベッドで寝てとは言っていません。ママが好きなのかな~と思ったり…
産後は生まれてきた赤ちゃんと私でダブルベッドに寝ようと考えていました。
ちなみにダブルベッドと二段ベッドは同じ部屋に設置しております。
部屋の形の都合でダブルベットと二段ベッドは横付けすることは出来ず、部屋の端と端にそれぞれ設置しています。
皆さんならどんな風にお子さんを諭しますか? 2016-07-19 15:33

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!