仕上げ歯磨きをいやがる

子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)の相談

Q1315:仕上げ歯磨きをいやがる

近ごろ、自分でいろいろしてみたい時期で トレーニング用の歯ブラシにジェルを付けて渡すと、 口に入れて動かします。 しかし歯にはほとんど当たっておらず、 仕上げはおかあーんと言って仕上げ磨きをしようとすると、 全力で抵抗してきます。 歯ブラシを動かされないように前歯でがっちり噛んで離しません。 動かそうとすると泣きわめきになります。 保育園付きの看護師さんからは無理にはさせず、 お茶や水でゆすぐだけでも、と言われています。 子どもにあげるお茶は麦茶ぐらいしかないのですが、 殺菌効果があるのって緑茶とかじゃなかったっけーと 不安に思ってます。 みなさん、いつごろから歯磨きは受け入れてもらえるんでしょうか。 某TVにでてくるこはとてもおとなしく歯磨きをしているので あとどれぐらい格闘するのかなあと考えています。 ご経験を教えてください。 2016-06-30 02:17
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome