
Q.産後10ヶ月、最近下腹部が少し痛いことが気になります。
10ヶ月の子どもがいるのですが、最近下腹部が少し痛いことが気になります。力を入れた時や身体をひねったり、仰向けに寝転んで膝を立てその膝を左右に倒した時など、痛むことがあります。子宮かどうかわかりません。かなり下腹です。
子どもを産んですぐから痛みはあり、立ち上がるときなど痛かったのですが、その時は体全体が筋肉痛のように痛かったためそれほど気にしていませんでした。痛いというか違和感というか、筋肉痛のような痛みに近いかもしれません。夜中に添い乳をしていた体勢がいけなかったのかとも思いやめてはみましたが、1日に何度か違和感があります。まだ生理も再開していないので生理が来るのかと思ってもみましたが今のところ来ていません。ただじっとしていると痛みはないのですが、ちょっとした拍子に気になります。原因はどのようなことが考えられますでしょうか。
(ママ31歳 産後10ヶ月)
-
0
基本的に言えば、診察しないとわかりません。「診察」というのは、前回の妊娠出産の前にはそのようなことはなかったのか、生理痛はどうだだったのか、妊娠中に身体をひねった時に痛みはあったか、お産はどうだったのか(例えば、分娩時間はどのくらいか、経腟分娩か帝王切開か、母乳の出具合は? などを伺って、内診してそれで痛みを感じるか? どこを圧迫すると痛いか? 子宮を動かした時に痛いか、超音波検査(エコー検査)で異常はないかなどを診ます。
このようなことから「原因としてどのようなことを考えられるか」を推理するのです。
そして必要な検査があれば、追加してその結果を見て異常と考えるべきかどうかを判断します。
-
▼ 堀口 貞夫先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
