
Q.妊娠7週。以前から太りたくないため糖質制限していますが…
食べるとすぐ太る体質です。太るのが嫌で、この2年くらいずっと妊娠前から糖質制限の食事を基本にしてきました。ごはんやパンや麺類などの炭水化物は摂らない生活をしています。炭水化物を摂らなくなってから、体の調子もよいので、妊娠中もこの食生活を変えたくありません。 炭水化物を摂らないと、おなかの赤ちゃんに何か影響はありますか?(妊娠7週 27歳女性)
-
0
千葉県市原市の産婦人科医の宗田哲男さんは糖質制限を推奨しています。ご自身の1型糖尿病を治した経験から研究を重ね到達した栄養についての考え方です。下のアドレスはブログとホームページです。
私の理解では、胎児の発育が基準範囲内であれば問題はないようです。
いろいろな食材をとることが大切なことと思います。
下のブログには質問のコーナーがあるので、糖質制限を実行する時の注意など質問出来る様です。
院長のひとりごと>>
宗田マタニティクリニック>>
-
▼ 堀口 貞夫先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
