
Q.妊婦検診でいつも糖がプラスです
検診の度に糖がプラスになっています。血糖値検査をしたところ、正常の範囲内でちょっと高めということでした。いつも検診の度に食べ過ぎないように、太り過ぎないように、と言われてますが、32週で身長160cm、体重50.6kg(妊娠中3.6kg増)と、決して太り過ぎてるわけではないと思います。甘いものも脂っこいものもあまり好きではないのでめったに食べないし、どうしたら良いのかと思ってます。ちなみに、赤ちゃんの大きさも羊水の量も良いらしいです。このままだと何か影響があるのでしょうか。
-
0
妊娠32週で身長160cm、50.6kgは太り過ぎでしょうか?少なくとも、現在は太りすぎではありませんね。私の指導では次のようになります。1)身長160cmの場合、妊娠前の標準体重の概算は(160-100)×0.9=54kgです。2)妊娠32週くらいでは、これより3~6kgくらい増えた状態(57~60kg)で良いと思います。3)従って今後、あまり急激に増加しないように気をつけてください。目標は妊娠40週で61~64kgです。4)身内の方で、糖尿病の人はいませんか。いらっしゃるようなら、糖尿病になりやすい素質を遺伝的に受け継いでいる可能性があるので、より注意が必要です。5)ただし今の状態なら、妊娠中の一般的な食事の注意をすれば良いと思います。6)今のご質問の内容だけで考えれば、赤ちゃんに何か影響するという心配はありません。なぜなら妊娠性糖尿病ではないからです。7)医師に直接、最初の質問をすることはとても大切な事です。この質問によって、妊婦さんは何がわかっていて、何が理解出来ていないかを医療者(医師・助産婦・看護婦)にわかってもらえるからです。そして妊婦さんがどんなことに不安を感じ、悩んでいるかを分ってもらます。
-
▼ 堀口 貞夫先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
