
Q.ママ友と自分を比較してしまう
妊娠中に知り合ったママ友3人と仲良くさせてもらっていますが、ついつい自分と比較してしまいます。
私は料理も家事も苦手で特に何の取り柄がありません。ママ友のお家に遊びに行くときれいに片付いた部屋、おいしい食事…。自分との違いに劣等感を感じ悲しくなってきてしまいます。
どうしたら他のママと自分を比較しないように気持ちを切り替えられるのでしょうか?
-
0
この世の中に劣等感を持たない人はいないじゃないかしら。みんな少なからず持っているものよ。
あなたのお友だちの部屋は、きれいに片付いているように見えて、押し入れの中は部屋に散らかっていたものでグチャグチャかも知れないわよ。人を家に招くときだけきれいするという人もいるでしょ。劣等感を持つのは、ピンチでもありチャンスでもあります。人にはできないことをはじめてみましょう。人と自分を比較してしまうなら、努力をしましょう。食品成分表を使って勉強して子どもの食事に役立てるのもいいわね。あなたは子どもに見られているの。努力のみよ。
-
▼ 金澤 直子先生のプロフィール
妊婦・親子水泳教師の草分け的存在として80歳過ぎまで現役で活躍後、プールの中での指導は卒業。現在は妊婦卒業生の強い味方として、指導に当たっている(東京アスレティッククラブ中野/月1回カンガルークラブ、年に2回親子コンサートの主催)。栄養士の資格と経験を生かし、スイミング教室の後は、お手製のおかず持参でお食事会を毎回ひらき、妊婦の悩みに答える、人呼んでヤンババ。その由来については、著書『ヤンババの出産・子育て知恵袋』(築地書館)をご覧あれ。著書に、堀口貞夫・金澤直子共著『ゆっくりきっぱりお母さんになる』(赤ちゃんとママ社)。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
