
Q.妊娠中の立ち仕事が不安です
現在、妊娠4週といわれています。妊娠10週目から11週目にかけて3日連続、大きな司会のお仕事が入っています。
友達に聞いたところ、妊娠4ケ月めに司会をしていて倒れたといってました。大丈夫なのでしょうか?
-
0
結論大丈夫なこともあるし、駄目なこともある。理由1)妊娠中は立ちくらみを起こし易いのです。妊娠中のホルモンの変化と循環系の変化があるためです。この変化の影響は人によって違うのです。即ち個人差があるのです。2)司会が非常にストレスになるようだとアドレナリンが分泌されるので血管が収縮して子宮の血流量が減ります。胎児への酸素や栄養の供給が減少することになります。三日間だけとのことですが。このストレスの受け方も個人差があります。3)もしかすると少しお腹が張るかも知れません。ちょっと休めば大丈夫です。4)妊娠中だからこのようなことが起こりうることを考えて対策を立てておくのが良いのでしょう。*ひとりでがんばらない。*間に細かく休憩を入れる。*緊張をとる工夫をする。などなど
-
▼ 堀口 貞夫先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
