
Q.楽しみだった出産が不安だらけになりました。
初めての出産で10月末が予定日です。
そんな中、主人が短期で海外に赴任となりました。コロナ禍で立ち合い出産は厳しいとは思っていましたが、まさかの海外…
いざとなれば母がついてくれるとのことですが、やはり心細いです。
主人の帰国は年末の予定とのこと。しかし、あくまで予定。
産後も不安です。
主人も毎日電話をくれますが、泣いてばかりの日々です。
-
1
みんなのコメント
お身体いかがですか?3歳男児の育児をしてます。
身重の嫁を置いて海外行く神経をうたがいます。
しかも、すごく大事な時期に子どもと離れてるとか…
うちの旦那も産後に転勤を言われましたけど、流石に旦那は断ってましたよ汗
とはいったものの…頼れる人は意外にそこら辺に沢山います.
旦那じゃなくてもどうとでもなります!
今はとにかくご自愛ください。ママの身体や精神面の方が優先です。
意味のわからない投稿ですみませんが、
無事にお子さんのご出産をお祈りもうしあげます。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.8ヶ月の妊婦検診でクラミジア陽性と言われました。
- 2023.06.01
-
Q.7週のエコーで卵黄嚢が非常に大きい
- 2023.05.18
-
Q.赤ちゃんが目をそらすことについて
- 2023.05.17
-
Q.妊娠8週で胎芽が小さいと言われました
- 2023.05.08
- 未回答の相談一覧へ
