ベビカムトップ
>
子育て期(生後0~4ヶ月)
> さみしい気持ちを感じでしまう時。どう乗り切るべき?
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
> > > さみしい気持ちを感じでしまう時。どう乗り切るべき?
32歳女性 2022-08-21T17:42:00+0900 2022.08.21

Q.さみしい気持ちを感じでしまう時。どう乗り切るべき?

ママティーブレイクを聞いて、相談室のことを知りました。
男の子3人います。ありがたいことに、どの子もたくさん母乳を飲んで、そのあとはぐっすり寝ました。上の子2人は保育園に行っていて、昼間は3人目と2人きり。起きていてくれる時にはお世話をして、幸せ感じますが、寝ている時間は、とてつもなく寂しくなります。
家事などやらなければいけないことは盛りだくさん。しかし、隣でじーっと寝ている我が子を見ては、切なく、寂しくなります。
これといった趣味もなく…
みなさん、こんなことってありますか?
誰かと話すことも減ったからかな、とも思いますが、何か解決策がないかと。

  • アイコン1

みんなのコメント

2022-08-22T15:39:49+0900 2022.08.22
1

わたしは感情取り扱い方を講座やセミナーなどで教えています。

「寂しい」一見ネガティヴで悪いことのようですが、実は大事な氣持ちです。
その寂しさを紛らわすでなく、しっかり感じて見ましょう❣️
この感情と似た経験過去にありますか?
思い出したらそれもしっかり感じ切ってみましょう。
紙に書き出すのもいいです。
共感出来る歌詞を一緒に歌いながら(口ずさむ)味わうでも、ドラマや漫画を見ながら涙するでも。
感情は、食事と同じで味わって飲み込む(感情は解放する)とスッキリします。
孤独を感じて寂しいのなら、その感情を整えた後、最近流行りのクラブハウスでその時間だけ気軽に話すのも良いですよ。周波数ご近所さんと言って、今の自分と合う人しか出逢えないので、そういうご縁をその場で楽しむのもアリかと思います。
また今は便利な世の中なので、zoomや電話やメールなど誰か大好きな人と会話したり、
ノートに今の氣持ちをありのまま吐き出す時間を作ってみるのはどうですか?
趣味が無い、出掛けることができない、、、無いに意識が向いてるだけでも寂しさが増します。それよりもあって良かった〜と感謝出来るくらい在るもの、持っているものへ目を向けると自分の幸せ度が増しますよ


ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome