
子育て中
29歳女性
2021-06-20T15:15:00+0900
2021.06.20
Q.おっぱい後にひどく泣くようになりました。
生後3週の子です。
数日前くらいから、おっぱいの後に必ず泣くようになりました。
もともとげっぷが嫌いなようで、縦抱きも膝の上でのゲップものけぞって泣いてしまうので最近はすぐやめる、または横抱きで頭を高くして抱き、背中をトントンするようにしています。
嫌いなゲップをさせられるという気持ちからなのか…おっぱいが足りないのか…逆に飲みすぎで苦しいのか、わかりません。
歩いてあやすと落ち着きますが、時間が経っても『ひぃぃ』と大きな声で泣いたりもします。なにか体調が悪いのかもとも感じます。
同じようなことがあった方がいらっしゃればお話うかがいたいです。
-
1
みんなのコメント
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

心配になりますよね。
一度病院で見ていただいた方がより安心できると思いますが、うちの子の場合もゲップを出すのが苦手でなかなか大変でした。
同じように泣くようになり、しばらく様子を見ていたら、オナラも上手に出なくてお腹が苦しかったようです。
そのうちオナラを出すのが上手になり、7ヶ月たった今でもゲップは出にくいですが、オナラを上手に出せるようになり、おっぱいやミルクの後に泣くことは少なくなりましたよ。