>
>
>
産後10ヶ月、生理が来ないのが不安です
Q.産後10ヶ月、生理が来ないのが不安です
第二子の産後10ヶ月経ちますが、生理が復活しません。まだ授乳中だからかもしれないのですが、いつまで来なかったら婦人科を受診すれば良いのでしょうか?
第一子の時にも1年2ヶ月まで来ませんでした。婦人科で生理を来させる薬をいただいて飲み、ようやく来ました。
生理は昔からずっと不順ではあります。
来ないと楽だからつい伸ばし伸ばしにしてしまうのですが、受診の目安を知りたいです。
-
3
コメントする
みんなのコメント
授乳中はなかなか来ないと聞いたことがあります。授乳を完全に辞めないと生理は再開しないかなと思います。私も5月に出産しましたが、授乳を完全にやめて1ヶ月もしないうちに生理が再開しました。
個人差はあるし、こればかりは何とも言えませんね。
気になった今が、受診のタイミングなのかなって思います。
検査をして、何かしらの原因があれば治療の手立てもあるでしょうし、何事もなければ安心できると思いますよ
夜分にすみません
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
-
Q.7週のエコーで卵黄嚢が非常に大きい
- 2023.05.18
-
Q.赤ちゃんが目をそらすことについて
- 2023.05.17
- 未回答の相談一覧へ
