Q.お庭遊びの種類を教えてください
庭があるのですが、うまく使いこなせてません。
土をいじって遊んだり、ボールをけったりする程度です。
子供たちが楽しくお庭で遊べるアイディアありましたらお願いします。
(テント張ったら喜ぶだろうなと思いつつ、めんどくささが勝ってます・・・)
-
5
みんなのコメント
夜中に失礼します。うちの方は田舎で1件1件庭が公園のように広く、ついでに言うとお墓も競い合うように立派なものはかりです( ゜o゜)マメな父さんならブランコや鉄棒、シーソーなど簡単に作ってしまうのでしょうが、うちはそうではないので、夫が庭木の手入れを面倒がり庭師に頼んで庭の木を全部切り倒してしまいました。立派な紅葉の木もあったのですか…ものぐさ夫に呆れ果てています(-_-;)近所のお爺さんはピザ用釜を作ったり、しいたけ栽培やカブトムシの飼育などしています。私も子どもには生き物や植物の世話をしながら観察させ成長を楽しむのが、いいと思います。メダカを庭で買ってる家庭が多いのでオススメです。(うちも飼っています、マメに世話をしなくても長生きします。)犬、烏骨鶏、カメも元気に暮らしています。次女と一緒にカボチャとモロヘイヤの種をまいたので、水やりを任せています。ガーデニングの方には鉢植えやプランターの花、ハーブ、ミニトマトなどがありこちらも水やりを任せています。後は子どもがまだ小さい頃は海から海砂を大量に運び砂場を作りました。時間がたつと共に砂は風に飛ばされビーチパラソルも風に煽られ壊れてしまいました。庭バーベキューも年1回はやります。近所も庭バーベキューでアウトドアを楽しむ所が多いです。後は蔵の後ろやキウイ畑に子どもたちが段ボールやままごとセットを並べるなどして、秘密基地を作ったりしています。遊具は自転車、三輪車の他は、キックボード、ジャンピングホップ?スケボー、ローラースケートなどかあります。最近なわとびにもはまっています。以前外壁にチョークでカラフルにいたずら書きをしていたので、それは怒って全部たわしと水で消させました( `Д´)/庭や畑で自由に遊ばせると汚れがすごいですが、長靴をはかせ自由に遊ばせています。昨日は次女が原始人風に『火おこし』をしていました…( ̄ー ̄)あまり見なくなった鯉のぼりを今年も庭に設置し、『田舎はいいなぁ…』としみじみ思う43歳の春です。田植えの季節ですね(^.^)
子ども達一人に一つ、プランターで好きな野菜や花を育てさせています。
水をあげたり、草を取ったり、末っ子の攻撃から守ったり、二人で相談しながらやるようになりました。
後は色水やシャボン玉、風船などですが、お隣さんと隣接しているので、あまり大きな事はできません。
飲食は外でおやつを食べるくらいですね。
お庭!!!
羨ましいです〜
一戸建てに住んでいる妹と友人に聞いてみました。
共通していたのは畑でした。
小さくても子供がお世話できる野菜や花を植えているとのことでした。
あとは焼肉もするそうです。
冬ならかまくら作ったり滑り台を作りたいなぁ。(感謝の敷地内に作るしかしたことがないので憧れます)
あと、親は嫌がりますが、幼稚園が泥んこ遊びを推奨しているので、泥遊びもしているそうです。
別の友人は、パパと子供で何ヶ月もかけてウッドデッキを作ったそうです。
遊びの域を超えてますね。
参考にならずごめんなさい。
おはようございます!
私もお庭あそびのいろいろ、みなさんの投稿をぜひ参考にさせていただきたいです。
テントを張るのはひと手間ですよね。
うちはマンションなのでバルコニーにですが、私は夫が休みのときに公園に持っていく用の小さめのテントを夫に張ってもらったりします。
テントを張るとやはりこどもたち喜びますよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
テントを張らずにレジャーシートを広げて、お弁当やおやつを作って外で食べたり…
たまにしかできていませんが( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
あとは植物を育てたり(今いろいろなハーブを育てているのですが、かおりの違いを楽しんだりしています。こどもたち結構喜びます)やクワガタの飼育など子供たちとしています。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

うちも庭がありますが、なかなか使いこなせていません。
砂遊び、シャボン玉、ボールくらいです。
外で食事もしたいのですが、、、
みなさんの意見を私も参考にしたいなと思いました♪