
子育て中
29歳女性
2020-04-22T23:47:00+0900
2020.04.22
Q.5歳7ヶ月の娘のおねしょについて
うちには今5歳7ヶ月の娘がいるのですが今だに夜のおむつが卒業できません
本人はおむつは可愛くないからしたくないと言うんですが寝相が悪くて、防水シートやおねしょケットを使ってもずれて意味がないです何かいい対策はありますか?
あとおねしょは何歳までしてましたか?それと使ってたグッズなど教えてほしいです
-
2
みんなのコメント
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

防水シート、必ずと言っていいほどギリギリないところにするんですよね。。
うちもそうだったので、お気持ちよくわかります。
6歳、4歳の子がいますが、うちも忘れた頃にやりますよ。
私自身も何歳かは覚えていませんが、風邪をひいた時やトイレに行く夢を見ながらしてしまった記憶があります。
敷きパットのように四方にゴムが付いている防水シーツがあるかとおもいますのでそれにしてはどうでしょうか?
あと巻きタオルのような防水のものも売られています。
いつかはしなくなるので気長に見てあげて、もし心配であれば、何かのついでに小児科で相談されたらいいと思います。