Q.一歳、夜泣きはどのくらいの時間続きますか?
先日一歳になり、言っていることもよくわかるようになってきました。
それと同時に夜泣きが始まりました。
今おちつきましたが、1時頃から泣いてはおっぱい、泣きながらゴロゴロ私の上に乗ってきたりし、またおっぱい飲んで寝るを2時間で2回繰り返しました。
その後40分程キャーキャー泣き叫び、抱っこしてものけぞり、布団に寝かせても暴れ、抱っこしてゆらゆらでも泣き叫び、やっと落ち着いたと思うとまた泣き、寝たと思って布団に寝かせるとまた泣き、を1時間ほどして、やっと寝たけどとりあえずしばらくそのまま抱っこで。。
と言う具合に4時間ほど続きました。
みなさんはこんなに続いたことありますか?
上に2人娘がいますが、大抵30分、長くても1時間でおさまっていたので、こんなに長いのは初めてでした。
-
2
みんなのコメント
夜中に失礼します。夜泣きは辛いですね、うちは3人共夜泣きはほとんどなかったのですが、理由の一つに私は母乳の出が悪く、ほぼミルクだったので、寝る前はたくさんミルクを飲んでぐっすり眠っていたからかなぁと思います。後はやはり脳が急速に発達中で昼間の出来事を思い出したり、眠りが浅かったりするのでしょうね。
他の回答欄にも書いたのですが救命丸を試してみるのはどうですか?
昔からある、赤ちゃんの夜泣きかんのむしの漢方薬です。
私は夜泣きには使いませんでしたが、下痢、嘔吐などにも効き目があり赤ちゃんの時に時々飲ませていました。
時期が過ぎれば落ち着くのでしょうが、今は踏ん張り時かもしれません。時々ハーブティーなど飲んで一息つきながらこの時期乗り切って下さい(^.^)
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

みほ太さん
ありがとうございます。
救命丸、初めて聞きました!今度薬局で探してみます!!
今回3時間泣いた原因は、中耳炎でした。。
朝起きたら耳垂れが出ていました。
すぐに気づいてあげられなくて申し訳なく思いました。