
Q.近所の子と一緒に遊んだりしますか?
こんにちは。
年中と1歳の子どもがいます。
以前住んでいたところは、近所に年の近い子がいてよく遊んでいましたが、引っ越して今住んでいるところでは近所のお友達はできていません。
新しくできた住宅地なので、近くに年の近い子も多いのですがなかなか会いません。
みなさんは近所に住む子と遊んだりしていますか?
-
6
みんなのコメント
昨年、引っ越したのですが、近所のお友達を見つける前に自粛に入ってしまいました。
子どもたちは学校が同じ子を見つけていたようですが、これから少しずつ打ち解けて行けると良いな、と思っています。
親同士の関係は程よい距離が好きです><
4歳、2歳、4ヶ月の子がいます。
うちは官舎住まいなのですが、コロナが蔓延するまでは毎日のように誰かと外遊びをしていました。よく遊ぶのは幼稚園児が多いですが、小学生も鬼ごっこしたりします。
官舎外に遊びに行くことはないですね。
近所と言っていいか微妙ですが、一応遊んでいます。
7歳と3歳の娘がいます。
積極的には遊んでません。
お散歩ついでに出会えば話す程度です。
小学校や幼稚園で遊んでくるし
家に買ってきてからはおうちで遊べばいいかなーくらいに思ってます。
公園が近いので、行けば友達を作ってきます。子ども同士が友達になるのはとても早いです。なんとなーくママ同士も挨拶するうちに〜といった感じです。
6歳、4歳の女の子、1歳の男の子がいます。
私はマンションに住んでいます。リゾートマンションなので子供は少なく、マンション内に遊ぶ友達はいません。
近所にもいないです。
近くに公園があって、そこに行けば誰かいて、その時その時で話したりします。
子供も子供同士仲良くなって遊んだりします。
私は特定の人と深く付き合うより、その場その場であった人と話すのも楽しいのでそれでいいかなと思っています。
聞いた話ですが、新しい住宅街で、幼稚園帰りや夕方自然と子供が集まって遊んでいるというのを聞いたことがあります。
外で子供の声が聞こえたら、自分たちも家を出てみるというのはどうでしょう?
そこから仲良くなれるといいかなと思います。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

4歳と1歳の子がいます。
以前住んでいた市では親子教室というものに参加していたので、そこでできた友だちとよく遊んでいたのですが、一昨年末に引っ越したと同時に退会したので全く友だちがいなくなってしまいました。
私が人見知りなのでそこまで深く仲良くなりたくないというのもあって、特定のママ友というよりはその場その場で子ども同士が仲良く遊べれば良いかなと感じています。