Q.自粛ムード中、お休みの日の過ごし方の変化について
こんにちは。
新型肺炎での自粛ムードが続く中、一斉休校などもあり、生活が大きく変わってしまった方もおられると思います。
我が家には6歳と3歳の男の子がおり、4月にはどちらも入学式入園式を控えておりますが、式自体もどうなるのかまだはっきりしておらず、なんだか悶々とした日々を過ごしております。
長男の卒園式なども短縮となり、保護者はひとりしか参加出来ず、先生方への贈り物も禁止され、親子共々なんだか寂しい気持ちです。
自粛ムードの中、休日の過ごし方にみなさん変化はありましたか?
我が家は休日には家族で人の多い公園やショッピングモールなどの賑わっている場所に出かけることも多かったのですが、3月は自宅で過ごすことも多くなりました。
この三連休中は景色の良いところに久しぶりに遠くへドライブに行きました。
おにぎりを持って、おかずは途中の道の駅で調達し、お昼ご飯を食べました。
外食をあまりしなくなりましたが、このような過ごし方も新鮮です。
もちろんはやく日常に戻りたいですが…
みなさんお休みの日の過ごし方はどうかな、と気になり投稿しました。
この事態が早く収束することを祈るばかりです。
-
- 9
みんなのコメント
今日も東京で60人以上の感染が発表されましたね。ようやく新学期がいつも通りスタートしてくれるのかなと思っていたので、延期になることの方が有力となってきたように思い、切ないです。卒業式、卒園式、入学式、入園式のお子様達とそのご両親は記念すべき晴れの姿を見ることができなかったり、行事自治体もなくなってしまったり、どうして今なのかと思うばかりとお察し致します。
テレビを見ていると、結構楽しそうな工作をして遊び道具にしていたり、そういう過ごし方も楽しそうと思っています。我が家は男三兄弟なので3人いればいろんな遊びができて退屈するということはありませんでした。家の二階も遊び場として今は使用しているので、ボール投げもできたり、体もまずまず動かすことができています。小学生の子がいるので遊んでばかりもいられず授業のように毎日少しずつ問題集をやるようにしています。学校のような休憩時間を取ったりなるべく楽しみを作るようにしています。子供達とこんな風に過ごすことは、この先ないかもしれないと思ったりもしながら過ごしていますが、やはり一日中ご飯を作ったり、おやつを出したりして外出も外食もできない中、毎日刺激のない変わらぬ日々を過ごすことにも飽き飽きてきております。勉強もそうですが、仲間と過ごす大事な時間も子供の成長には必要なことで、その時間も奪われていることが辛いです。
北海道在住、4歳、2歳、3ヶ月の子がいます。
2月下旬から3月中旬まで自粛指示がありました。
最初の二週間は体を持て余す長男に手を焼き、イヤイヤ&赤ちゃん返りの真ん中にイライラし、末っ子に癒されるという日々。
近所のレンタルショップはかなり混雑していました。
我が家も数枚DVDをレンタルしましたが、あまり見ず、近所の公園に行ったり、折り紙をひたすら折って紙飛行機大会したりしていました。二週間後くらいから自粛登園が始まり週2〜3通わせていました。
うちの園は入園式は予定通り行うそうです。少しずつですが動きが早かったこともあり、北海道は少しずつ落ち着いてきている感じがします。
あとは日本全体が早く落ち着くといいのですが。。。
2歳の男の子がいます。乗り物が大好きで、よく電車に乗ってお出かけをしていましたが、コロナで自粛ムードになってからはあまり公共交通機関を使わなくなりました。車は持っていないので、徒歩や自転車で広い公園に行ったり、近所のお散歩をしたりしています。家で過ごすことも多くなりました。ちょっとしたお菓子を子供と一緒に作ったり、新しく買った絵本の読み聞かせやパズルしたりしています。人混みにも行かなくなりました。はやく収束してほしいと願うばかりです。
おはようございます、温泉は営業停止、映画は延期、イートインコーナー使用禁止、ドラッグストアの化粧品テスターも片付けられ少し窮屈さを感じます。が、最近は5年ほど放置していたWiiを接続し、ブックオフで子供たちと楽しめそうなソフトを購入しました、後は近くの本屋さんや100円ショップに出掛けたり、農作業を手伝わせたり、犬のロング散歩など楽しい遊びを考える事もまた楽しみの1つでどんどんやりたい事が出てきます。桜も満開なので、帽子を持ってヒラヒラ落ちてくる花びらキャッチなども面白いです。今は実家に娘2人が宿泊中なので、3歳息子とリズム天国(ゲーム)で盛り上がったりDVDを観たり山の植物&虫探しをしたり、時々お手伝いさせたりと息子との時間を楽しんでいます!
特に子どもを連れて、人の多いところには行かないようになりましたね。
ドライブ良いですね!
我が家は、主人が仕事の事が多いので、近くの公園へ行ったり、天気の良い日は歩いて30分以上かかる公園まで、子ども達と歩いたり。
学校がない事で子どもの運動不足が気になり、できるだけ歩く意欲を持てるように活動していくつもりです。
突然の事態で戸惑うことも多いですよね。
我が家は6歳、4歳の女の子、11ヶ月の男の子がいます。
うちも入学、入園を控えていますが、まだ式はどうなるか連絡がきていません。
少し前から子供たちは買い物について来たくないようで、買い物は週末に下の子と2人で行っています。
普段は暖かくなってきたし、外で遊ぶことが多いです。
友達と遊びたがるので屋外なら大丈夫かと、数人で遊んでいます。
帰った後やおやつの前は手洗い、消毒を入念にさせています。
マスクも買えないし、早く終息してくれることを願います。
6歳と3歳の子がいます。
我が家も入学式入園式はっきりしておらず悶々としてます!
休日の過ごし方も大分変りました。
今まで休日にはショッピングモールなどの大型施設に行って過ごしたり、外食したりすることが多かったのですが、今はやはり控えています。
近所の公園か、少し離れた公園までドライブがてら連れて行ったり。
というか公園ばかり行ってます(^^;
屋内で人が集まる所は避けるようになり、普段の買い物も必要なものを買ったらサッと帰るようになりました。
本当に早くいつもの日常が戻ってきてほしいものです。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセスランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
先週の土曜日に、図書館へ行きました。
でも臨時窓口なので、司書の方のお勧め本(対象年齢別)しか借りられず。
2人分で12冊借りてきたけど娘は、「3冊読んだ事がある」と。
薄い本が多いので多分、今週も借りに行きそうです。
小学校も休みなので、私が仕事に行っている数時間は1人で留守番です。
学校預かりに行っても席は離され、トイレ以外は部屋を出てはいけない などの制約が多いらしく、「家にいた方が良い」と。
買ってあるドリルをやったり、録画してあるアニメを見たり、スイッチなどでゲームをしているようです。
イオンへ行く回数も減りました。
行く予定だった映画(ねこねこ日本史)も紙の前売り券なので、流石にこの時期には行く勇気も無いし。
ムビチケなら返金できるから良かったんですけどね。
プロ野球観戦も、何試合か行く予定だったのが全て中止だし。