
Q.なかなか髪の毛を縛らせてくれません
2歳8ヶ月の娘のことなんですが、髪を縛らせてく(結ばせて)れません。
なんとかしばっても、すぐにほどいてしまいます。
ポニーテール、ツインテール、サイドしばりはダメでした。
女の子のお子さんがいらっしゃる方、アドバイスをいただけると嬉しいです!
-
4
みんなのコメント
6歳と3歳の娘がいます。 うちも長女が2.3歳の時は全然髪を結ばせてくれませんでした。3歳で幼稚園に入園し、髪を触られるのが嫌なうちの子はいつもボサボサ髪で登園している中、周りの女の子達が可愛く結んできているのを見て、髪の毛を結ばせてくれるなんて凄い!とひとり感心していました。
でも年中さんになった頃には周りの子達に影響されてか、自分から「可愛く結んで~」と言うようになり、髪の毛を可愛くヘアアレンジすることに興味を持つようになりました。
下の子はヘアアレンジに目覚めたお姉ちゃんの影響で、早くから髪を結ばせてくれていました。 髪を結んであげたあとに、〇〇ちゃん(身近な子や好きなキャラクター)みたいで可愛い~!とひたすら褒めていたら結ばせてくれるようになるかもしれませんね^^
7歳、3歳の娘がいます。
髪の毛をくくりたがらない時期ありました。
その時期をこえると長女は髪くくるの好きで幼稚園も二つに結んだり、三つ編みで行ってました。
ですが二女は現状まったくです。もうすぐ入園ですが、髪の毛くくらせてくれない。数時間でほどくので、切りました。(横髪が邪魔なので・・・)
髪の毛をといたり、くくったりしているアニメを見たり
お人形のヘアアレンジをしたりすると
興味を持つようになり、自分にもやって!というようになるかもしれませんね。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

8歳の娘がいますが、キツく縛られるのが嫌みたいです。
娘は私が縛る時には何も言わないけど、義母だと嫌がります。
見ていると、髪の毛を結構強引に引っ張っている。
不器用な私だと雑な出来栄えけど、義母はそれなりに綺麗に出来てるから…