
Q.靴の買い換え、買い増しについて
4月に娘が幼稚園に入園します。
スニーカーは今まで0.5cm刻みで買い換えていたのですが、上靴を用意しようとしたところ、0.5cm刻みではなく1cm刻みで売っていました。
となると、スニーカーも1cm刻みで買い換える方が多いのかな?と気になり出しました。
スニーカーの買い換えサイズは何cm刻みですか?
また、今までスニーカーは1足しか購入していなかったのですが、幼稚園に入るとなると2足以上あったほうがいいのでしょうか?
-
15
みんなのコメント
>匿名様
確かにうちも気に入った方ばかり履きそうです。
今履いているものがもう少しでサイズアウトしそうなので、早めに次のサイズを買ってとりあえず念の為の二足目にしておこうかと思います。
ありがとうございます。
>mmmu様
もともと1cm刻みで買われていたのですね。
やはりこちらでアドバイスいただいた通り、もう一足買い増そうと思います。
ありがとうございます。
>yayabo様
小学生くらいになると、1cm刻みでも問題なさそうです。
幼稚園に予備用で置いておく置き靴があると安心ですが、たくさん用意するのは大変ですね。
うちはとりあえずもう一足買い増そうと思います。
ありがとうございます。
>カフェニコリ様
やはりメーカーによっては0.5cm刻みで売っているのですね。
スニーカーは買い増そうと思いますが、今まで買い替えていたブランドの物は0.5cm刻みで売っているのですが、娘の好みも出てきて気に入ったものは1cm刻みなので中敷きで調整します!
ありがとうございます。
>匿名様
上靴もメーカーによっては0.5cm刻みで売っているのでしょうか。
スニーカーはやはり買い増そうと思います。
今まで同じブランドの物を色違いで買い替えてきたのですが、娘の好みも出てきて違うブランドの物になりそうです。
ありがとうございます。
>ゆままん様
スニーカーも1cm刻みで購入されているのですね。
お出かけ用と分けられているようなので、うちはやはりもう一足買い増そうかなと思います。
ありがとうございます。
年少の子どもがいますが、スニーカーは1センチ刻みで買っています。
幼稚園に入って、スニーカーは2足買いましたが、お気に入りの靴しか履かず1足はほとんど履いていません。
汚して帰ってくることも少ないので、今のところは1足で足りました。
うちはもともと1cm刻みでした。
幼稚園前から、お出かけ用と公園用はゆるく分けていて、どちらかが汚れて洗ったらもう一足を出す感じです。
幼稚園だと、泥んこで汚してくることもあるので、二足あったほうがいいと思います!
6歳と3歳の子がいます。スニーカーは今も0.5㎝刻みで買っていますが、メーカーによっては1㎝刻みでしかないものもあるので、セールで安くなっていれば0.5㎝にこだわらず1㎝刻みのものも買うことがあります。上の子は今年から小学生なので、今後はほぼ1㎝刻みで買うことになると思います。
幼稚園では靴を毎日のように泥だらけにして帰ってくるので、最低2足は必要だと思います。幼稚園に予備用で置いておく置き靴も入れれば3足、うちでは必要です。
毎回靴の買い替えが大変ですが、今はしょうがないと割り切っています(>_<)
こんにちは!
6歳(年長)と3歳(幼稚園2~3歳児クラス)の男の子がいます。
スニーカーは0.5cmきざみで買っていました。
が、長男が年長になってからは靴のデザインにも本人の希望がでてくるようになったので、場合によっては1cmきざみです。
その場合、中敷で調整したりしています。
幼稚園に入ってからはスニーカーも2足揃えています。
汚して帰ってくることもあるので、次の日に備えて(*^^*)
幼稚園の上履きは、兄弟ともに0.5cmきざみを買っています。
メーカーによっては、1cmきざみしかないところもありますもんね( ´•д•` )
うちは上靴は0.5㎝刻みで買い換えています。0.5㎝サイズが違うだけで走ったり飛んだりするとすぐ脱げてしまいます。
スニーカーもなるべく0.5㎝刻みで購入するようにしています。
4歳の娘は今17㎝を履いているので、同じブランドの17.5㎝のスニーカーをバーゲンで購入しました。
洗い替えですが、外遊びで泥遊びをしたり、砂場を走り回ったりで結構汚してくるので最低2足は用意しています。
小学1年生と3歳の娘がいます。
我が家も4月に二女が入園します♪
上靴は1足だけ持ってました。
スニーカーも1センチ刻みになってたかなと思います。
幼稚園に履いていくものは
軽くて通気性のよいものにしてました。
洗っても即乾くのでよかったです。
幼稚園用とは別に、お家のお出かけ用の靴持ってました。
我が家は靴少なめなのでこんな感じです。
8歳の娘がいます。
サイズは1センチ刻みしか無いので、そうするしか無いし。
靴は最低でも洗い替え用を入れて、2足は必要かと思いますね。
上靴は1足でした。(サイズ変更は、あったけど)
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

年少の息子、2歳の娘がいます。
年少の息子は、もともと1センチ刻みで靴を購入していました。
一年持たずにサイズアウトになりました。。。
この一年、スニーカーは二回替えました。
毎日泥遊びをするので、スニーカーではなく、長靴で登園させていたので、もしスニーカーのままだったら、もっと買い返していたような気がします。