
Q.産後、生理の出血量が増えた気がします
もともと出産前から生理の出血量は多かったのですが、最近は突然ドドっと出ることが続いています。
前までは出血量は多いにしろ、4日目を過ぎるとあまり気にしなくても大丈夫なくらいだったのですが、何ヶ月か前に、5日目なのに突然ドドドッと出血して、ほんの数十分前に変えたナプキンが役に立たず下着もズボンも太腿あたり全体まで血まみれになってしまいました。
そこまでひどかったのはその時だけでしたが、それでも生理期間後半にも関わらず多い日の昼用のナプキンが1時間ももたずズボンまで血が漏れてしまうことがよくあります。
子どもを軽く抱えただけでも腹圧で漏れることがよくあり、生理中の外出や育児がとても憂鬱です。
お風呂もタンポンを使いますが、どうしても子どもの足に血が付いてしまったり…
婦人科に行きましたが、特に問題はないと言われました。
二人目も欲しいためピルなどで調整するわけにもいかず…。
産後に出血量が増えることはよくあることなのしょうか。。
生理中でも育児家事は普通にされてますか?> <
毎月1週間ほどの生理がほんとに辛いです。。
-
8
みんなのコメント
出血量が多いと家事育児大変ですよね。私は出血量がそこまで多いわけではないですが、生理中は家事育児が辛いです。眠気もいつもより増しますし、いつも以上にストレスがたまる気がします。病院で問題ないと言われているとのことなので安心だと思いますが、辛いことには変わりないですもんね。ホルモンバランスが崩れてしまっている可能性もあると思います。私は漢方を処方してくださる病院で生理の日が辛いことを相談し漢方を処方してもらっていますが、飲んでいない時と飲んでいるときではやはり変わります。主さんに漢方が合うかはわからないですが、他の病院で相談してみる等して、少しでも辛くなくなる方法が見つかるといいですね。
こんばんは!
そんなにも出血量が増えてしまったのですね。
受診され問題は無いと言われたことで安心ではありますが、毎月1週間もその出血量が続くと身体も辛いし気も滅入りますね…
時間が経って少し落ち着けばよいですね。
私も出産を機に出血量は増えました。
が、期間は短くなりました。
また出産前は、生理前の胸の張りや頭痛があったのですが、それは軽くなりました。
それだけ出血量が多いと貧血になりそうですし身体も辛いですね。
私は産後逆に少なくなりました。
ホルモンバランスが変わったり何かしらあるのでしょうね。
病院で問題ないと言われたとはいえ、心配ですね。。。
8歳の子がいます。
私は産前は少なかったのに、産後は一気に増えました。
2日目〜5日目まで多くなり、毎回塊も出るようになるし。
「もう終わりが近づいたかな?」と思っていると、急に増えたり。
2〜3年くらいは、気力・体力共に、結構キツかったですね。
私も産後に出血量が増えた気がしています。家事育児は何とか普通にしていますが、同じく辛いです(>_<)
産後の生理再開後1年位は周期や出血の頻度がすごく不安定でした。生理が来たな~と思ったら3日目位で終わり、またなぜかその1週間に3日間位出血があったり、2週間位ずーっとダラダラ血が出ていたり。生理後半にドバっと出血することもありました! さすがに心配になり産婦人科で調べてもらいましたが特に異常はなく、産後の睡眠不足やストレスでのホルモンバランスの乱れだろうと言われました。 その先生は産後に出血が増えたり不安定になるのはよくあることだとおっしゃっていましたが…一度病院で調べてもらうといいかもしれませんね。
こんにちわ^_^
それはシンドイですね…
わたしも産前はドバッと出るほど重かったです( ;´Д`)
お風呂の時なんかはもう犯罪現場みたいな光景…
産後に生理きて、出血量が途端に減りましたが、1週間では終わらずダラダラした生理になりました
貧血に気をつけて、ご自愛くださいね
わたしは逆に少なめになりました。
ただ、多い日に出るときはドドっと出ることも多く、今まで買わなかった夜用を買い、就寝中に使っています。
でも、多い日用のナプキンが1時間で一杯になって漏れるって普通じゃなくないですか?
ちょっと心配です。
別の病院でも診断してもらってはいかがでしょうか。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

私はここ数年で出血量が増えたのと塊が出るようになったので検査したところ、筋腫が見つかりました。(現在5cmで経過観察中です)
一度外出中に服を汚したことがあり、それからは、あまり多い時はお産用パッドで乗り切っています。