
子育て中
32歳女性
2020-01-31T14:51:00+0900
2020.01.31
Q.自分がよく転ぶんですが、体力低下ですよね。
最近、自分がよく転んでしまいます。
急いでいる時に、自分のズボンの裾に引っかかってしまうんです( ノД`)
自分さえ気を付ければ良いのですが、大人になってから転ぶと気持ち的にもダメージが大きくて・・・。
同じような経験をされたことのある方いますか?
私だけかな。
-
5
みんなのコメント
夜中に失礼します。ズボンの裾が長いのでは?私は逆にズボンの裾がちんちくりんなのでその心配ないですが…、歩く時に足が上がってないとちょっとの段差でつまづくので、歩く時に足を上げて歩く事を意識すると少し改善しますよ。
私もよくつまづきます。
注意不足と運動不足ですかね、、
子供と一緒に体幹を鍛えないとと思っていたところです。
産後骨密度と筋力不足がわかりました。
サプリメントとったりジムにいったりして改善するようにしています。
こどものおかげで健康意識するようになりました。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

産後に骨盤の歪みだったり筋力の低下で、自分ではきちんと歩けていると思っていても実際足があがっていなくて転びやすくなることはあるみたいです。 私も意識して気をつけるようになってつまずくことが減りました。