Q.第二子以降、抱っこ紐は買い換えましたか?
6歳、4歳、9ヶ月の子がいます。
上の子の時に買ったアップリカの抱っこ紐をつかっているのですが、ベルトも擦り切れているし、腰ベルトがよれていてきちんと機能していない感じがします。
買い替えようか悩んでいますが、もうすぐ歩き出しそうで、そうすると使う頻度が少なくなるなと思っています。
みなさんは第二子、第三子で抱っこ紐は買い換えましたか?
-
6
みんなのコメント
上2人の時は2歳差で買い替えませんでしたが、末っ子は間が空いていて、捨ててしまっていたので買い直しました。
せっかく買い直したのに、歩き出してからは抱っこ紐を嫌がり、ほとんど使っていません。
我が家はエルゴで、買い替えませんでした。でも、ダメージ具合は使う頻度で変わりそうですね。我が家は積極的には使わなかったので。使っていて、1番は子どもの安全、次にママの体へのダメージがしんはされるので、そこがクリアされるのであれば、もう少しなようですし、使うと思います◎
4歳と1歳の子がいます。
下の子ももうすたすた歩きますが、家事の間にぐずったらおんぶをしたり、外出時も抱っこしたりと現役で活躍しています。
上の子の時に購入したエルゴを今も使っていて、洗濯などで若干色褪せてきたような気がしますが、機能としては成り立っているのでそのまま使っています。
ただ、3年経つとさらに軽量で良いものが出てるな〜とは感じます(^_^;)
機能面で不安があるようでしたら、高価で高機能なものでなくて、お手頃で使いやすいものに買い替えるかなと思います。
5歳と3歳の子がいます。下の子の抱っこひもは上の子の時のものをそのまま使っていました。エルゴを使っていたのですが、見た目ボロボロではありましたが、ベルトなどはまだしっかりしていたので何とか使えました。
ベルトがきちんと機能しないと身体の負担も大きくなるし、歩き出した後もまだしばらくは抱っこ抱っこで使う機会は多いように思ので、私だったら買い替えるかなと思います。
第二子がお兄ちゃんの使っていた抱っこ紐をおさがりを使っています。
もうすぐ歩き出しそうなら使う頻度も少ないかもしれませんが、ベルトなど機能していなさそうなら新しいものを購入した方が良いのではないかなと思いました。
歩き出しても、ちょっと抱っこしていたい時もあるでしょうし、何か安くて良い物があると良いですね♪
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

4歳、2歳、1ヶ月の子供がいます。
一番上はアップリカの抱っこひもを購入して毎日使っていました。
1歳くらいで夫が同僚の方からエルゴのお下がりをいただき、併用していました。
二番目も同じです。
今回はまだ抱っこ紐は使っていませんが、使い分けしながら行こうと思います。
使用状況や劣化具合にもよりますが違うタイプの抱っこひもを検討するのもいいかもしれませんね。