
Q.乳児期の歯ぎしりを止めたいです
まもなく9ヶ月の息子がいます。
最近になって、歯をカチカチさせたり歯ぎしりをします。
歯固めを噛ませているのですが、それを持っててもする事があり困っています。
このままやり続けたら歯が無くなりそうな勢いです
どうすればいいのかご教示ください( ;´Д`)
-
4
みんなのコメント
うちの現在5歳の子が1歳前後位の頃にものすごく歯ぎしりしていました。
本当に心配になりますよね。私も歯医者さんで相談したのですが、余程長く歯ぎしりしなければ大丈夫、しばらく様子見てあげてくださいと言われたまま、いつのまにか歯ぎしりもなくなっていました。 早く落ち着いてくれるといいですね。
匿名様
ご回答ありがとうございますっ
ウチだけではないのですね!それはそれで安心している私がいますf^_^;
とにかく凄いですねこの音…
余りにも酷かったら医療機関を頼ろうと思います
ありがとうございます
うちもそれくらいの時コリコリやってました!
よっぽど大丈夫だと思うんですが、気になりますよね〜!
本人はきっと楽しいんでしょうが。
「カリッコリコリコリコリカリカリ」って結構しつこくやってましたが、いつのまにかやめてました。
あまり影響はないって歯医者で言われましたが、10ヶ月健診があればそこで、なければフッ素塗布のついでなど、お医者さんに相談してみるといいのではと思います。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

yayabo様
そうなのですね( ;´Д`)
音がとんでもないので焦りました…
ご回答ありがとうございました