ベビカムトップ
>
子育て期(生後0~4ヶ月)
> 息子が可愛いと思えない…母親失格でしょうか?
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
33歳女性 2019-10-28T15:21:00+0900 2019.10.28

Q.息子が可愛いと思えない…母親失格でしょうか?

10/9に男の子を出産した者です。
子宮口がなかなか開かず、陣痛促進剤を打ってから25時間…尋常じゃないぐらいの陣痛でした。 産むってなってからはスムーズでしたが、それまでの陣痛が本当に辛かったです。
翌日から母子同室が始まり、産後のボロボロの身体を奮い立たせながら赤ちゃんのお世話をしました。
そんな身体がボロボロの中での赤ちゃんのお世話はとても辛く感じ、いっそのこと妊娠前の生活に戻りたいとさえ思ってしまいました。
タイトルにも書きましたが、出産してからというもの、息子を可愛いと思えないのです。
もっと楽しく育児をしたいと思うのにできない…
こんな母親でごめんねって思うのですが、会陰切開の傷や身体が思うように動かないストレスから鬱のような感じになっています。
産後、私のような感じになった方いますか?
これから外出できるようになったり、心に余裕が持てるようになったら息子を可愛いと思える日がくるのでしょうか?
このまま気持ちが変わらなかったらと思うと怖いです。

  • アイコン12

みんなのコメント

2019-11-09T16:10:21+0900 2019.11.09
0

回答下さった皆様へ

皆様のコメント一件一件読ませていただきました。暖かいコメントに涙が出ました。
また、返信が一括になってしまい申し訳ありません。

みなさん誰しも思ったことがあると聞いて私だけじゃないと少し安心しました。
まだ気持ちの変化はありません…むしろ酷くなってるような?気がしてなりません。
旦那にも可愛いと思えないこと伝えました。
旦那はショックだったようですが、職場の人にも私と同じように子供が可愛く思えなかった人たちがいると聞いて、焦らずゆっくり療養していこう!必ず可愛いって思えるときが来るからって言われ旦那にも申し訳ないことをしてるなと涙が止まりませんでした。
出産したら無条件で子供を愛せると思っていましたが、自分の気持ちがそうではないことに戸惑いとショックが隠せません。
まだまだ気持ちの余裕がない状態ですが、焦らずゆっくり自分のペースで成長していけたらと思ってます。

皆様、本当にありがとうございました。


匿名2019-11-01T21:41:49+0900 2019.11.01
0

しばまるさんは、ちゃんと赤ちゃんのことを可愛いと思いたいし、今はこんな母親でごめんねって思ってるんですよね。それってもう、母性というか十分ちゃんとしていると思います。今は疲れているし余裕がないしホルモンバランスも乱れているので大変だと思いますが、少し余裕が出てくればきっと大丈夫です。初めのうちはホント、死なせないように必死でかわいいとかよくわからなかったです。
あまりに辛い場合は産院に相談したり、地域の助産師さんの相談窓口へ電話したりしてみたりして専門家からアドバイスもらうと気持ちも楽になりますよ。


匿名2019-10-31T22:53:22+0900 2019.10.31
0

出産直後はそういう気持ちになりますよね。私は産後は母に家事等を手伝ってもらっていたのですがそれでも育児が辛いことが多かったです。たくさん泣く子供を見てどうすればいいかわからず、ひとりで暗い部屋に閉じこもったこともありました。主人にあたることも多々ありました。そんなこんなもこの世界に産まれてきてくれた小さな子供のために頑張らないと、この子は私が手放したら生きていけないのだと何度も何度も自分に言い聞かせて乗り越えました。2歳を過ぎた今が大変ではないことはないですが、今はもうかわいくてかわいくて仕方ありません。しばまる。さんも時間が経てばきっと、いや必ずかわいいと思える時がきます。その時までがんばりましょう。でも無理な時は、周りの相談できる家族、友達や、もしなければ自治体でもいいので必ず相談してくださいね。


2019-10-31T11:31:16+0900 2019.10.31
0

出産お疲れ様でした。
私も1人目男の子を産んだ時、そんな気持ちでした。
産後の尾骶骨痛がひどく2週間は寝たきり。
出産12時間後には母子同室。
お乳はでないは、あげかたもわからないは、おむつの変え方はわからないは、流れるはで、、、
毎晩ないながらおっぱいをくわえさせてました。
退院後もずっと泣かれ、実母のスムーズな育児を見るたびに私じゃダメだとなんども思い、涙が止まりませんでした。
可愛くない!とも思ってました。
想像していた子供のいる生活とかけはなれていたからです。
実家から自分の家に帰ってきたときはそれは地獄でした。
ずっと家に2人でいるは、主人の帰りは遅いわで、、心身ともに病んで鬱状態でした。
このままでは自分がダメになると思い、私は働き口を見つけ、6ヶ月から保育園に入れ、子供と離れてみることを選択してみました。
そうすると離れている分、お迎えに行くと自分の子供が可愛く思え、、本当に育児というものが楽しくなりました。また、保育園にいれ、社会にでたことで先輩ママたちともたくさんお友達になれ一石二鳥でしたよ。
今では3歳になりました。妹も生まれ、毎日の育児は楽しいと思う反面、お兄ちゃんには申し訳ないことしたなぁーと愛情をたっぷり2人に注いでいるつもりです。



2019-10-30T23:34:41+0900 2019.10.30
0

ご出産おめでとうございます。

私の場合は、産後すぐの1ヶ月は実家から母が来てくれてましたが、居るだけでほぼ何もしてくれなかったので逆にストレス倍増して、さらに赤ちゃんが可愛いなんて欠片も思えずただ死なせないよう生かしてるだけって感じでした。その頃は毎日ミルクあげながら泣いてました。愛しいって思えたのは妊娠中だけだな、と思ったことも何度となくあります。
役に立たない実母より義母のが何倍も頼りになったり、少しずつまとまって寝てくれるようになった2ヶ月すぎくらいから、やっと少しまともな精神状態で赤ちゃんと向き合えるようになりました。
その頃からちょっとずつ「あれ?なんか可愛い?」と思い始め、4ヶ月になった今ではメロメロに可愛くて仕方ありません。

もともと子供は好きじゃないし、泣かれると今でもイラっとするし、自分のタイミングで家事出来なくてストレスだし、買い物も気軽に行けないし、お世話が面倒に感じることもあるけど、そんな私ですら「そこらの赤ちゃんよりうちの子のが可愛いんじゃないか?」と思ってしまうくらいに娘が可愛くて仕方ないので大丈夫だと思います。


もっとみる
2019-10-30T22:20:39+0900 2019.10.30
0

まずは 出産 お疲れ様でした。
現在、一歳半のママですが 産んだ時の事 振り返ると
二ヶ月過ぎまでは
フニャフニャな、この子を死なせない様に、、、って 必死だった事思い出しました(笑

本当に、可愛いと思えたのは 三ヶ月位から、、、

多分 この頃から 育児にも 少し慣れて 自分の体の回復もしてきた頃だからか
余裕が出たからではないかなと思います。

余裕が出てくると 少し 子供を見る目が変わってくるんではないかなと思いますよ。
焦らず 子供とペース合わせていけば良いと思います。


2019-10-29T23:43:22+0900 2019.10.29
0

すごい気持ちわかります。
わたしも24時間陣痛で苦しみました。
会陰切開もかなり腫れあがり痛かったです。
さらには坐骨神経痛にもなりました。

子どもをかわいいとおもわなくちゃって必死でした。
ゆとりができたのは子どもを預けるようになってからだと思います。

もっと早く預けてあげればよかったなって思います。
最初はかわいそうだと思いましたがお互いのために良かったのだと思います。
一緒に居るときの時間が大切に思え濃い育児をしやすいように思います。

それと、わたしはお産の時結構出血があったのとほとんど授乳だったため、酷い貧血になっていました。

血液検査された方がいいかもしれませんね。
自分のメンタルのせいじゃなくって本当にからだが悲鳴あげているのかもしれません。

今3歳ですが0歳の頃の写真をみて反省しています。
もっとこうすればよかったとか思うので、今よく考えて納得して育児するようにしています。


2019-10-29T10:11:49+0900 2019.10.29
0

6歳と3歳の娘がいます。

ご出産おめでとうございます。お疲れ様でした!
かわいいと思えないとのことですが
今はまだ体もしんどいでしょうし、精神的にも不安定になりやすいと思います。

母親失格なんてことないと思いますよ。

自分を責めて(もちろん責める必要なんてないですよ!)息子さんのことちゃんと考えてあげてるいいママだと思います!

赤ちゃんのお世話をしながら
毎日毎日赤ちゃんは大きくなって、見せてくれる表情もどんどん増えてきます。
ママも毎日毎日お母さんになっていくと思います。

不安になってしまうこともあるでしょうが、
ゆったりとした気持ちで過ごせるといいなぁと思います。

無理せず(っていうのも難しいでしょうが)、周りの方に助けてもらったり話を聞いてもらったりしながら過ごしてくださいね。


2019-10-29T01:35:25+0900 2019.10.29
0

夜中に失礼します。母親失格と決めるのはまだ早いと思います。赤ちゃんが生まれて、同時に母親も最初からスタートなので気持ちは混乱すると思います。私も最初の子は、自分の子供??ととても不思議な感覚でした。実感もなく、ただ責任感だけで一生懸命に育てていた感じです。でも時間と共に不思議と自分の子供が特別かわいくて、絶対守らなきゃならない。という本能が少しずつ強くなって行きます。自分中心だった生活が子供中心になり、いつの間にか子供の為に生きる事が生きがいになって来ます!自分が変わるきっかけは子供たちが気づかせてくれたり、教えてくれます、あまり気負わず思い詰めず頼れる人に頼りながらゆっくり子育てを楽しんで下さい。ベビーの時間はあっという間に過ぎてしまいます。今は体の痛みがストレスのようですが必ず回復するので、大丈夫です。今は多く見かける育児エッセイや漫画を読むのも参考になり、気分転換出来ると思います。


2019-10-28T23:25:27+0900 2019.10.28
0

私も1人目を促進剤で25時間かかって産みました。

陣痛中は痛すぎて、ずっと好きで、欲しかった子供なのに、作ったことをちょっと後悔しました。


ですがやっぱり、産まれた時はやっと会えたーとうれしかったのを覚えています。



里帰り出産だったので実家にいて、1ヶ月は赤ちゃんのお世話以外寝ていました。

実家にいる間は父や母がお風呂に入れてくれたり、寝ない時はあやしてくれたりと何ら不安や疲れはありませんでしたが、自宅に帰ってから、辛い時期がありました。


夜中寝てくれずに抱っこでゆらゆらしたり、自分のしたいことがしたい時にできなかったり、赤ちゃんのちょっとしたことで不安になったり。。。


私の場合ですが、まず睡眠が十分に取れていないと何事にもマイナスでした。

ちょっとのことでイライラしたり、不安になったりするのですが、少しまとまって寝れるとスッキリしました。

あと、1人目の時は夫が仕事に行ってから帰ってくるまで、赤ちゃんと2人きりで話しかけても返事はなく、孤独感があり辛かったです。


夜中寝ない子供を抱きながら、なぜか涙が出ている時もありました。


今まで全てが自分のペースでできていたのに、1日これをやろうと予定を立てていても、途中で泣かれたり、うんちで服も布団も汚れて大量の洗濯物が増えたりと、イレギュラーが多く、なかなか思うように家事が進まないのもストレスでした。


なので私は家事について、今日はこれをしようと決めるのをやめました。

できたらやろうくらいの気持ちでいると、できなくてもイライラしなくなりました。

子供が寝たら、部屋が汚くても、ご飯の後片付けが残っていても気にせず眠い時は寝る!

そうすると子供が泣いても余裕を持って接することができました。



今までとは全く違う生活が始まったのだから、上手くいかなくて当たり前です。不安で当たり前です。

最初から完璧なお母さんなんていません。


本当につらいと思ったら市の相談窓口を頼ってください。母子手帳をもらったところで相談すると話を聞いてくれると思います。

ずっと赤ちゃんといると大人と話したくなりませんか?

私は夫が仕事の時は午前中行ける時はほとんど子育て支援センターに行っていました。

いろんなお母さんや、センターの保育士さんなどと話すのが楽しかったし、その時不安なことを相談することもできます。


市の施設やサービスを上手に活用して、ストレスや不安を溜めないようにしてくださいね。


私は6歳、4歳、7ヶ月の子がいますが、最初の子を産んだ時の痛みも、大変だったあの日々も忘れ、今は怒ることも多いけど、子供に教えられることもたくさんあり、3人とも可愛いし、毎日子供と過ごせて幸せです。

長々と失礼しました。


もっとみる
2019-10-28T21:27:04+0900 2019.10.28
0

ありました。そういう時。
3人産みましたが、毎回思っていたことがあります。もっと母親に可愛がらせてくれたらいいのに、と。余裕ないですよね。初産は一番辛かったです。わたしも会陰切開し、3週間は円座をどこへ行くにも持ち歩き、使っていました。ホルモンバランスが崩れ、足はゾウのように浮腫んで歩くのもやっと。母乳もうまくいかない。夜は泣く。でも自分の子なのに預けるなんてと思って看護師にも言えず、くたくたになっていたら倒れそうになってしまって、夜預けたんですね。そしたら翌日の予定もすっぽかして爆睡してました。入院中しか頼れないんだから、もっと早く頼っておけば良かったと思いました。退院後も母乳、オムツ交換、あやす、お風呂、ご飯とどれだけ休めてたか。母乳をあげてるときと、寝てるときはかわいいと思えましたが、自分もいっぱいいっぱいなので、かわいい、かわいいというよりは、お世話しなきゃ!!!といった感じでしたね。退院後はどなたか頼れる方はいらっしゃいますか?話しをきいてもらったり、頑張りすぎず、あれこれ手抜きも必要です。1日1日過ごしていくうちに、少しずつ変化していたように思います。産後は夜中にひとりで泣いていたりもしましたが、いつの間にかなくなりました。夜中起きるのも更にナーバスになったりするので、授乳しながら好きな音楽を聞いたり、DVDを観たり、楽しいこともして下さいね。自分の子は絶対かわいいです!!!


2019-10-28T19:47:01+0900 2019.10.28
0

長男を産んだ時、入院中はもう毎日テンション高くてウキウキして、赤ちゃん見ては「かわいい!天使!」となっていましたが、子供の容体が悪くてわたしだけ先に退院した後からは心配で不安な気持ちになり、1週遅れで子供が退院したあとは責任の重さや寝ない息子へのイライラ、全くうまくいかないおむつ交換などで毎日が灰色でした。感情のジェットコースターですね。今思えば産後のメンタル怖いなって感じですが、当時はこの感情の変化もしんどかったです。
退院から2ヶ月くらいまでは毎日つらくて本当にしんどかったです。

産後1ヶ月頃、久々に妹に外に連れ出され、チューリップが咲いていて綺麗で泣けたことを思いだしました。完全に疲れ切ってますね。

しばまるさんも今は余裕がないだけだと思います。体がしんどくて、やったことがない育児が大変で。
それにまだ出会って1ヶ月しか経ってないですしね。普通の人間ですら関係性を築くのって時間かかります。ましてや人間の言葉もわからない未知の生物ですから、すぐにかわいいって思えない人も少なくないのでは。
(ちなみに2人目はここまで大きな感情の変化はなく、最初から普通にかわいいな〜くらいの感じでした。ちょっと慣れたんでしょうね)

もう少しすると、笑います。他にも様々な反応を見せてくれるようになります。
絶対そうなります!とは言えませんが、私はその様子を見て改めてかわいいと思い、徐々に関係性を作っていったように思います。

先のことを考えるとつらいですね。まだ始まったばかりです。あまり根をつめすぎず、旦那さんに相談して少しだけダラけるタイムを作って子供から離れる時間を作ってもいいと思います。
本当に無理をしないでくださいね。
のんびり親子になりましょう。


ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome