
Q.インフルエンザの予防接種の間隔
先日、子どもがインフルエンザの1回目を接種しました。
2回目は2〜4週間あけて打つとの事で、免疫をしっかりとつけるには3週間後くらいがおすすめと言われました。
もうじき1歳を迎えるので1歳すぐの定期接種とインフルエンザの2回目を同時接種する予定ですが、1歳の翌日だと2週間過ぎなので早過ぎるのかなと思っています。
でも1歳すぐの定期接種もなるべく早く打ちたいし、と迷っています。
皆さんなら2週間過ぎで接種しますか、それとも3週間待ちますか?
拙い文章で申し訳ありませんが、本当に迷っているのでアドバイスいただけると嬉しいです。
-
14
みんなのコメント
私は3週間後にすぐに接種しました。
二回目を待つ間にインフルエンザになってしまったことはないのですが、予防接種を受けてもかかったことはあります。
上の子、下の子ともに1歳の時です。
予防接種のおかげかわかりませんが、熱も1日で下がり軽くすみました。
定期接種もあるのなら悩みますよね。
どちらかといえば、定期接種を優先するかな、私は。。。
>匿名様
質問主です。
匿名様のお子さんも、2回目を待っている間にかかってしまわれたんですね。
こちらで教えていただいたように、打てる時期になったら早々に打つようにします。
ありがとうございます!
>ちゃらちゃろ様
質問主です。
2回目を待っている間にかかってしまわれたんですね。
やはり、打てる時期になったら早々に打つようにします。
ワクチン接種だけでなく、手洗いうがいやアルコール消毒もきちんと行いたいと思います。
ありがとうございます!
1回目のインフルエンザの予防接種をした後、2回目の接種を待っている間にうちの子もインフルエンザにかかったことがありました。
なので、打てる時に打ってみてはどうでしょうか。
インフルワクチンをして2週間後に次を予約していましたが、その前にインフルになってしまいました。まだ抗体もついていないので、弱毒化することもなく、とてもかわいそうなことになっています。インフルはもうそこまで忍び寄ってきています。ワクチンをするとともに、手洗いやアルコール消毒、がんばりましょう!
>yayabo様
質問主です。
皆さんがおっしゃるように、打てるときに打っておいたほうがいいですね!
もともと定期接種を早く打ちたい気持ちのほうが強かったのですが、まだ迷いがあり相談させていただきましたが、皆さんの回答を見て定期接種優先でいこうと思えました。
ありがとうございます!
>カフェニコリ様
質問主です。
体調不良になるかもしれないことを念頭においていませんでした!
のちのちの予防接種がずれ込むのも嫌なので、定期接種優先でいきたいと思います。
ありがとうございます!
>ぷえら様
質問主です。
お子さんたちが順番で風邪を引かれると大変ですね。
打てるときに打つ、で定期接種を優先したいと思います。
ありがとうございます!
>匿名様
質問主です。
打たないよりはマシ、という言葉にたしかにそうだと思いました。
打てるときに打っておいたほうがいいですね。
ありがとうございます!
私も皆さんと同じで打てる時に打っておくと思います。1歳は本当に予防接種で忙しいんですよね。そして今時期はいつ風邪をもらってくるかもわからないので…うちも1歳の定期接種、風邪で何度か延期して予定が狂い大変でした。 定期接種の方を優先させた方が良いと個人的には思っています。
こんにちは!
私もぷえらさんと同じで、1歳のときは打てるときに打つが、良いと思っています(๑•̀ •́)و✧
特にこの時期、病気をもらいやすいので…
うちは2人兄弟で一人が風邪をひくと今まで必ずもうひとりに移ってきたので、それで予防接種を延期したことが数回あります。
なので、予防接種てんこ盛りな1歳までは、とりあえず早め早めに定期接種は予定を組むようにしていました。
1歳でしたら、打てるときに打つ!だと思っています^^
なにせ、今月半ばに打つ予定だったのに、子どもたちが順番に風邪をひいて、ループ状態><
未だに打てに行けていません。
上の子達の小さい頃も、とにかく定期接種だけは、早々に打つように言われていたので、そっちに合わせていました。
上の子は4週間、下の子は2週間間隔でやります。
打たないよりはマシだろ…という感じです。
特に上の子は風邪をもらいやすいので、打てる時に打つ方針です。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

>さばみそスター様
質問主です。
予防接種を受けていてもかかる事があるようですが、軽く済むのならまだ良いですね。
生まれた時期的に被ってしまい、今年は特に悩みますが、皆さんおっしゃるように定期接種を優先しようと思います。
ありがとうございます。