ベビカムトップ
>
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)
> 毎日夜泣きで体が限界です。ゆっくり寝たい。
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
37歳女性 2019-09-27T02:41:00+0900 2019.09.27

Q.毎日夜泣きで体が限界です。ゆっくり寝たい。

一歳になったばかりの息子なのですが、産まれてすぐはよく寝て、本当に手のかからない子だったのですが、生後半年くらいから夜泣きがひどくて困っています。
毎日寝付いてから3時間ほど経つと夜泣きが始まり、そこから何回も泣いて起きます。
ひどいときには30分も持たず泣き始め、数えきれないほどの起こされます。
添い乳でそのたびに寝かせていますが、寝ぼけて噛まれてもうボロボロです。
満足に寝られない日が続き、とてもつらいです。
今日も夜中起こされて、添い乳中に暴れたのでいやになって今途方にくれています。
よくこんなにも泣けるものだと思います。

何か良い解決方法ありませんか。

夫は激務で、家にいないことも多く、頼れません。土日は朝寝されてもらったりすることもあります。
断乳はまだ考えてないですが、やめると夜寝るって言いますが、本当でしょうか。
また、放置すれば良いという考えの方々もいますが、本当に効果があるのでしょうか。
眠くてまとまらない文ですみません。

  • アイコン8

みんなのコメント

2019-09-29T23:51:13+0900 2019.09.29
0

わかります!
夜中、ほんと孤独ですよね。誰も手伝ってくれない。子供は大泣き。
私も経験しました。何度も涙しながら寝かしつけをしてました。
そして、二人目が生まれた今、またそれを繰り返しています。
旦那はあてにしてません。いてもイライラされます。それで余計に私もイライラし、涙がとまりません。

おもいきって、夜だけはミルクにするとかはいかがですか?
母乳よりお腹がよくなりよく寝るとかないですかね?


2019-09-29T23:19:58+0900 2019.09.29
0

お疲れ様です。
眠れないとつらいですよね。

頼れる人・場所をうまく利用して
できるだけまとまった睡眠時間を取れるようにしたいですね。

私の場合、「早く寝てくれ」っていう焦りイライラが伝わるのかなかなか寝てくれないことがありました。諦めてもう起きようと思って、おんぶすると寝たこともありました。

睡眠時間が取れないと、ママの体調に影響がでるのでとても大変だと思います。
ご無理なさらず寝れそうな時間を見つけてくださいね。


匿名2019-09-29T16:12:40+0900 2019.09.29
0

上の子は2歳半まで授乳していました。
昼寝もせず夜も頻繁に起きるので、ぐっすり眠れないのは子どもの成長面からもどうなのかと思いましたが、結局断乳せず、下の子の妊娠とともに母乳が出なくなったのに合わせて卒乳となりました。
卒乳したら夜中はほぼ起きず、よく寝るようになりました。
うちは主人に頼っても結局寝ないので頼らず、両実家も遠いので結局一人で乗り越えました。
放置は可哀想に思い、できませんでした。
現在下の子に授乳中で下の子も夜中2〜3回起きますが、授乳すると寝るので添い乳で寝かせていますがしょっちゅう噛まれます、、、。

私は預け慣れていないところに預けるのは心配なので利用できていませんが、一時保育や地域のファミリーサポートに頼るのも手ですね。
全然解決策にはなりませんが、お互い頑張りましょうね。


2019-09-28T21:49:44+0900 2019.09.28
0

おつかれさまです。本当大変ですよね。
うちの子も半年から1歳半まで夜泣き、日中も泣きまくりでした。
救命丸をあたえたら少しよくなりました。
にがいのでミルクを飲ませるまえにいそいで口にいれていました。
ちなみに放置すると悪化しました。


2019-09-28T21:49:44+0900 2019.09.28
0

おつかれさまです。本当大変ですよね。
うちの子も半年から1歳半まで夜泣き、日中も泣きまくりでした。
救命丸をあたえたら少しよくなりました。
にがいのでミルクを飲ませるまえにいそいで口にいれていました。
ちなみに放置すると悪化しました。


もっとみる
匿名2019-09-28T09:38:39+0900 2019.09.28
0

相談者です。
皆さんありがとうございます。
昼間一緒に寝ようとはするのですが、上の子もいてなかなかできません。
結局この質問をした後ずっと放っておいたのですが、たっぷり1時間半号泣していました。
ここ数日は諸事情で実家だからいいですが、数日後にはアパートに戻るのでそれももうできません。
外で遊んだ日も、1日家で過ごしててもこうなので、もうこういう子なんだなと思ってはいるのですが…ねむいです…。


匿名2019-09-28T09:25:34+0900 2019.09.28
0

おつかれさまです。
毎日の夜泣きツラいですよね(;_:)

我が子も先日1週間ほど夜泣きが続き、それだけでもキツイと思っていましたが、半年も続くと大変だと思います。

私もお昼に刺激があると興奮して夜泣きがあると聞いたことがあります。
我が子は体調が悪くての夜泣きだったのかもしれませんが、お兄ちゃんの時には支援センターに行ったり、散歩に行ったりといろいろと遊びに行き、疲れさせてからぐっすりと眠ってくれていたので夜泣きはあまりありませんでした。

以前、先輩ママから言われたことは「少しくらい泣いているのを放っておいても死ぬわけじゃないんだから、少し間をあけて接してみては?自分もイライラしてしまったらその場を離れて落ち着いてから接する。その間の子どもは泣きっぱなしだけど」という考えの先輩がいました。

少し考え方が極端かもしれませんが、今まで泣いたら泣き止ませないと!と思っていたのが肩の力が少し抜けました。
ご近所迷惑なども考えてしまいますが、先日は、好きなだけ泣いてても良いよ~。と少しだけ泣かせていたら疲れたのか、暴れていたのも抱っこをさせてくれて落ち着きました。

いろいろな方法があると思います。
相談者さんに合った方法が見つかると良いなと思います。

相談者さんも無理をなさらずに、ゆっくりできる時間にはゆっくりされてくださいね。


2019-09-27T22:07:29+0900 2019.09.27
0

毎日寝不足での子育て、お疲れ様です。

夜泣きで寝れないのは辛いですよね。


昼間に刺激的なことがあり、興奮すると夜泣きがひどくなると、聞いたことがあります。
私も昼間に大きな声で子供に怒ってしまったことがあったのですが、その日の夜は酷かったのを覚えています。

一歳頃だと歩き始めて外に行きたがったので、午前中は支援センターで遊び、夕方家の近所を30分くらいお散歩していました。

それで疲れさせてよるぐっすり寝てもらう作戦です。


こちらもウトウトしているところにおっぱいを噛まれたりするとイラッとしてしまいますよね。



昼間はよく寝てくれますか?
少しでも寝てくれるなら、家事は後回しにして、一緒に昼寝してはどうですか?

私は上の子の時は朝でも夕方でも、子供が寝た時、自分も眠たければ隣で一緒に寝ていました。

自分が心身ともに疲れていたらイライラするし、何も思うようにいかないので、休養も大切と割り切り、寝れる時は寝ていました。


海外では小さいうちから別の部屋で寝て、夜中に泣いても放っておくそうです。
数日もすれば子供も泣いても誰も来てくれないと察し、泣かなくなるそうです。


いろんな方法を試して、お子さんにぴったりの熟睡法が見つかるといいですね。


ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome