6627
					
					20歳女性
					2019-07-29T10:00:00+0900
					2019.07.29				
			Q.おなかが痛いって訴える 改善方法教えてください
2歳の男の子です。おなかが痛いって訴えます。
一日3回くらい訴えます。下痢はめったにしていません。
病院にも行き漢方薬出してもらっていたこともありますが、
飲んでも痛いと言います。レントゲンとってもらったら便がたまっているだけのようでした。
タイミング的には食べた直後、排泄の前(大)のような気がします。
夫がおなかが弱く、おなかが痛いといってトイレに行きます。
痛い=排泄ってことでしょうか。
子どもも同じなのでしょうか。
病院ではすぐレントゲンをとられてしまうので他の病院にかえるか民間療法で治すかと考えています。
何かおすすめの治し方ご存知の方おしえてください。
※今年もう3回もレントゲン受けてます(部位違います)
- 
				
 
1
みんなのコメント
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
		- 
					1
 - 
					2
 - 
					3
 - 
					4
 - 
					5
 
未回答の相談
- 
					Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
					
- 2023.10.22
 
 - 
					Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
					
- 2023.09.23
 
 - 
					Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
					
- 2023.07.29
 
 - 
					Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
					
- 2023.06.21
 
 - 未回答の相談一覧へ
 

 
    




心配ですね。原因がつかめないのがつらいですね。この話とは違ってくるかもしれませんが、、
うちの3歳手前の男の子もよく、おなかいたいーと言ってきます。
その理由がやりたくない!の仮病だったと最近気づきました。なにか自分の不都合なことがあると仮病をつかう、、どこで覚えてきたんか、本当に痛いときに信じてあげれません 笑
うちは冗談のおなかいたいが多く困っていますが、お腹はいろいろな器官も関わってくるのでお医者様と相談して良い解決策が早く見つかる事を祈ってます。

 				
もっと見る